Mybestpro Members

日髙一美プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

梅幸茶色(ばいこうちゃいろ)

日髙一美

日髙一美

テーマ:日記

baikochairo

梅幸茶色(ばいこうちゃいろ)

おはようモーニング!

WBC侍ジャパン、見事に優勝しましたね!

それにしても大谷翔平君は凄いものを持っていますね。

チャンスになると必ず打席が回ってきて、そして結果を出す。

今回のWBCで、日本人としては1回、2回大会の松坂大輔さんに続いて二人目のMVPを受賞しました。

彼は、どこまで成長して、どこに行き着くのでしょうね!

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、梅幸茶色(ばいこうちゃいろ)です。

梅幸茶(ばいこうちゃ)とは、茶みを含んだ淡い萌黄色(もえぎいろ)のことです。歌舞伎の大立者であった、初代 尾上菊五郎(おのえ きくごうろう)の好みの色に由来しており、菊五郎の俳名である“梅幸”から色名も「梅幸好みの茶 = 梅幸茶」となっています。

ちなみに俳名「梅幸」も後に「尾上梅幸」として歌舞伎の名跡のひとつとなりました。
当時は『浅葱色(あさぎいろ)』が全盛でしたがそれと全く異なる『萌黄色(もえぎいろ)』を打ち出したのは、個性を強調するためだったのでしょう。

梅幸茶は通人の贔屓客の間で喜ばれ、天保の頃まで流行したそうです。

尾上菊五郎は京都生まれで始めは女形として舞台に立ちましたが、後に江戸に下り立役に転じて人気を集めました。

ただ、その人気は彼の美貌よりも達者な芸にあったようです。

梅幸茶の渋みを含んだ色合にも芸風に通じる鮮やかさがあります。

『手鑑模様節用』では、『草柳』という色の別名とされており『茶色』と名がつくものの実際は黄緑系の色でした。

●3月24日今日は何の日

・平家滅亡の日
寿永4年(1185年)3月24日(1185年4月25日)、長門国赤間関壇ノ浦(現在の山口県下関市)で、源義経が率いる源氏軍が平家軍を破り、平家が滅亡しました。
幼い安徳天皇や、建礼門院や二位尼など平家の女官は入水自殺。平教盛、資盛、有盛、行盛も入水。

それでは続きをどうぞ!

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

日髙一美
専門家

日髙一美(職人)

有限会社ピーテックカンパニー

戸建住宅からビル・店舗などに至るまで外壁塗装を専門に行っています。外壁材や下地、塗装などメーカーごとの異なる専門的知識を持つため、リフォームやリノベーション物件でも外壁に応じた適切な塗装が可能です。

日髙一美プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

外壁材・塗料の専門知識に特化した外壁塗装のプロ

日髙一美プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼