Mybestpro Members

池田小百合プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

AI難しいよね~と言いながら…

池田小百合

池田小百合

テーマ:パソコン塾

うさぎ

AIという言葉も聞きなれてきて
どの様に使われていますか?

私もAIは難しいと勝手に思っていて
なかなか手が出ませんでした

最初に使ったのが
Microsoft edgeにあるCopilotで
イラストを作ってもらうところから

以前はあちこちのイラストサイトを
気に入ったものがあるまでウロウロ
探し回って時間を取られていましたが

こちらの投稿で使われている最近の
イラストはCopilotで作成しました

指示文を入れてものの5分で
作ってくれるので時短もいいところ
うさぎさんなんてかわいいでしょ

文章やスライド作成グラフ化など
仕事が時短になるというけれど
AIだけでは完結できない

長いプロンプトを書くのにWordが必要
書き出した文章をスライドにしたいのなら
PowerPointの機能
グラフの編集にはExcelの知識があれば
より時間効率がよくなります

AIの文章は機械的な表現になるけれど
人間らしい表現で書き出しをしてくれる
Claude(クロード)
書き出した文章をスライドにしてくれる
Gamma(ガンマ)
最近使っているAIです

ちょっとしり込みしているAIも
簡単なところからやってみると
意外と便利で楽しいかもしれませんね


池田パソコン塾

未来ギフトアルバム

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

池田小百合
専門家

池田小百合(講師)

池田パソコン塾

歴25年超のパソコン講師が、働く人の仕事の悩みに寄り添い、効率化を応援。基礎を築き応用力をつける「パソコンの仕事効率化講座」はオンラインで全国どこからでも受講可能。企業研修、出張も要相談。

池田小百合プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

働く人に寄り添い仕事の効率化を支援するパソコンのプロ

池田小百合プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼