マイベストプロ宮崎
一木康広

中学・高校・大学受験合格へと導く自立型個別指導のプロ

一木康広(いちきやすひろ) / 塾講師

株式会社北斗塾

コラム一覧

RSS

塾長の考え(塾)その4

塾長の考え(塾)その4

2023-03-27

塾の役目は何か?それは塾生の受験合格です。通塾するきっかけは成績不振であり、それを改善しようと思って塾を探し、1.近くにある(通いやすい)2.評判・口コミが良い(信頼できる)3.合格実...

塾長の考え(塾)その3

塾長の考え(塾)その3

2023-03-26

「依存心」これが大きくなるとわが子の将来は、辛く苦しいものになります。なぜそうなるのか?自信がないまま大人になるからです。私が34年間塾という現場で見てきた限り、学生時代に習得したいも...

塾長の考え(九大受験)1

塾長の考え(九大受験)1

2023-03-25

九州大学に合格したい生徒がいる。名前は…まだ、ない。ということはなく「Cくん」である。Cくんは高3になってから入塾してきた。それまではN塾に通っていた。そこの塾講師は大学生講師で良かったらし...

塾長の考え(塾)その2

塾長の考え(塾)その2

2023-03-25

塾を「武器」として使おうとする以上、わが子を起点にして考えなければならない。塾が自宅から近いかどうか、塾の合格実績がいいかどうか、そういったことも気になるだろうが、1番の決め手は塾と子ど...

塾長の考え(私大医学部受験)⑤

塾長の考え(私大医学部受験)⑤

2023-03-24

「本当にこの子を合格させることができるのか」いつも個別相談や面談のときに自問自答する。お父さんが話している姿を見て再び考える。責任をもって指導できるのか、と。ここでチラリとお父さんの方を...

個別相談会(宮崎大学医学部受験)

個別相談会(宮崎大学医学部受験)

2023-03-23

宮崎市の塾なら北斗塾令和5年度 北斗塾の個別相談会(4月編)令和5年3月27日~4月5日までの期間の希望日に新高1~3年生限定で、宮崎大学医学部医学科の受験希望者を対象に個別相談会を実施します。[相...

塾講師のやる気の源とは?(その16)(終)

塾講師のやる気の源とは?(その16)(終)

2023-03-22

当然ながら私は塾講師でもあるので、この「不合格」には人一倍敏感。とにかく嫌だ。しかしこれよりもほんのちょっとだけ、嫌なことがある。それは(前回「気分が悪くなるとき」)で、明記していた...

塾講師のやる気の源とは?(その15)

塾講師のやる気の源とは?(その15)

2023-03-21

気分が悪くなる時(主なもの5つ)。①空腹のとき②睡眠不足のとき③塾生がバカにされたとき④塾生が不合格になったとき⑤簡単にやせないとき学校の先生は生徒からすれば絶対的。そう、絶対的存在であ...

塾講師のやる気の源とは?(その14)

塾講師のやる気の源とは?(その14)

2023-03-20

Aくんは明るい性格である。「けっこうこの問題は解きやすいっすよね」受験予定の大学の入試問題(総合問題)を、どうやら本人は感想として言っているようだ。「オイオイ、ちょっとできたからって…」...

塾講師のやる気の源とは?(その13)

塾講師のやる気の源とは?(その13)

2023-03-19

さて、Aくんの小論文対策は進む。基本の型を学びさっそく書いてみる。「どうっすか、これ」「いいね」「受かりますか?」「この小論で?」「はい」「ダメだね」「(ガクっ!)何でですか?」...

塾長の考え(2023 県立高校合格発表)

塾長の考え(2023 県立高校合格発表)

2023-03-18

昨日宮崎県立高校の合格発表日だった。本部以外の各教室の先生から、「県立高校 100%合格」「全員 合格してくれました」と夕方に報告があった。(ちょっと遅いけどねぇ)各先生たちありがとう、...

塾長の考え(塾)その1

塾長の考え(塾)その1

2023-03-16

塾はわが子の学力を伸ばす武器である「中学受験」の場合を考えてみる。①小学4年生のときから塾に通う。②小学6年生のときだけ塾に通う。 ②-1受験合格したら塾をやめる。どちらの場合の生徒が合格し...

塾長の考え(私大医学部受験)④

塾長の考え(私大医学部受験)④

2023-03-15

お父さんとの電話が終わって数日後。東京から娘と2人で本当にやってきた。東京都千代田区から生徒が来て面談する。こんな日が来るとは思わなかった。娘HKちゃんは1年後に語ってくれた。入塾の気持ち...

塾長の考え(私大医学部受験)③

塾長の考え(私大医学部受験)③

2023-03-14

「宮崎大学の医学部受験には、 詳しいですよね?」「精通しているとお見受けします」そんな言われ方は初めてだった。「詳しい」とは何なのか。「精通している」とは何なのか。特に詳しいと...

塾講師のやる気の源とは?(その12)

塾講師のやる気の源とは?(その12)

2023-03-13

Aくんとの会話。「小論文なんて書いたことないっす」「わかっているよ」「で、どうすれば?」「それは…」北斗塾は自立型個別指導をしている。「次、何をすればいいですか?」「で、どうすれば...

コラムのテーマ一覧

一木康広プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
098-565-3364

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

一木康広

株式会社北斗塾

担当一木康広(いちきやすひろ)

地図・アクセス

一木康広プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮崎
  3. 宮崎のスクール・習い事
  4. 宮崎の学習塾・進学塾
  5. 一木康広
  6. コラム一覧
  7. 14ページ目

© My Best Pro