Mybestpro Members

一木康広プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

塾長の考え(受験、その後に)

一木康広

一木康広

テーマ:塾長の考え

賢者
毎年2月ごろに思うのは、




小学6年生の場合

※中学受験後、卒塾した生徒に、

「勉強の意義や意味を伝えきれなかったな」




中学3年生の場合

※3月の高校受験後、卒塾予定の生徒に、

「大学受験の厳しさを伝えきれなかったな」




高校3年生の場合

※大学入試(二次試験)直前の生徒に、

「これこそ人生の分岐点、勝負だ!」




北斗塾の指導の最終目標は、




「大学受験合格」







わざわざ「わが子に」中学受験をさせる、

そんなチャレンジをするほど、

意識の高い小学6年生の親御さんは、




わが子が高卒で社会に出ることを、

(まず)望んでいないはずだが、




「卒塾」

(受験生が退塾する場合はそう呼ぶ)




これを選ぶということは、




「中学受験合格さえすればOK!」




という感覚で塾通いさせていたということが、

判明する。




中学3年生の親御さんがわが子の「卒塾」を、

選択する場合は、




「高校受験合格さえすればOK!」




という感覚で塾通いさせていたということが、

判明する。




名門の中学(?)に進学できれば、




「何とかなるでしょ!」




県立高校の普通科に進学できれば、




「何とかなるでしょ!」







もしも困ったら、




その時になってから対処すればいいはず。







これでは、

歯医者と塾が同じ立ち位置。




痛くなったら通院すればいいでしょ。




(必ず)治るんだから!







さて、




本当にそうだろうか?







今現在、

高校3年生の親御さんたちに「聞く」、




そうではなくて、




今現在、

予備校生の親御さんたちに「聞く」、




そうすれば実際のところどうなのか、

「それ」が痛いほどわかるはずだが。




自身の頭をハンマーで殴られるほど、

よくわかるはずだが。







尋ねる対象が身近な人に限られるのは、

よくわかるけれども、




真剣に子育てをしていきたいのならば、




最終ゴール(大学受験で合格)を、




心の底から望んでいて、




今まさにその激戦の真っただ中の、




予備校生の親御さんに聞けば、




世の中の真実の一部がわかるはずだ。







世の中の予備校生の親御さんたちは、




誰もが「賢者」になっているから。




それくらい大変な想いをしているのが、




予備校生の親御さんたち。







頭を下げてでも、




その親御さんたちの経験談を、




聞く価値は大いにある。







私はそう信じて疑わない。




断言しておく。







さて、




そのような手間ひまをかける、




小6や中3の親御さんたちはいるだろうか。




(いないのが「普通」)







もしもそんな親御さんがいたら、




(その)お子さんは本当に幸せ者だ。







(終)

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

一木康広
専門家

一木康広(塾講師)

株式会社北斗塾

生徒の学力と性格に応じて指導を変化させること。成績向上に必要な要素(①知識定着の確認②解法のための技術指導③やる気の発生・向上・継続のサポート④学習に最適な環境の整備)を提供し、学力向上へと導くこと。

一木康広プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

中学・高校・大学受験合格へと導く自立型個別指導のプロ

一木康広プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼