Mybestpro Members

村上則夫プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

【レッスン11】お気に入りの食器を使いたおす!|明日死んでもいいための44のレッスン【終活に役立つ一冊】

村上則夫

村上則夫

テーマ:終活

本日も下重暁子さんの「明日死んでもいいための44のレッスン」。本日は第11弾「お気に入りの食器を使いたおす」というテーマで、皆様にお伝えしていきたいと思っております。
下重さんもおっしゃっております。「私はどんな高価な食器でも、使わないと意味がないから、日常生活で使うようにしている。お宝として箱に入り、押入れの奥深くに眠っているものなど、どんな名品でも気の毒である。どうか収集家の方にお願いしたい。本当に良いものは押入れの奥にしまわず、いつも人目につくところに置いて、人を楽しませ、自分も楽しんでほしいものだ。」
私は真にその通りだと考えております。先日、結婚30周年を迎えたわけですが、その時に結婚30周年のビデオレターを作成しようと考えまして、結婚式からのアルバムを妻にお願いして出していただきました。そして写真を見ながら、30年前はこんな感じだったんだなと思いながら眺めていました。下重さんの今回のことと同じで、やはりそういったものもタンスの中にしまっていては、何もならない。やはりいろんな場面で目の前に出して、それを見る。そして楽しむ。私は食器等も一緒だと思うのです。高価な物ほど「使って割れたらどうしよう」とか「汚してしまったらどうしよう」と思いがちですが、私もよく妻と旅行に行って、その旅行先で茶碗や箸、箸置きなどを買ってきたりすることがあるのですが、妻もやはりしまっておくことが好きな方ですから、なかなかそれを食卓に並べることがないわけです。そうすると私はすぐに「この間、旅行で買ってきた茶碗、箸置き、早速使いましょう」と、すぐに食卓に並べて、「あぁ、あの旅行の時はとても楽しかったね」と思い出話をする。これがとても夫婦生活にとって大事だなと。そういうことをすることによって、明日死んでもいいと思うようになれると思います。
まだ記憶に新しいことではございますが、10年前の東日本大震災、我が家も家の屋根の瓦が飛び、家の中の食器等が粉々に割れました。その惨劇を見て、やっぱり思いました。「形あるものは壊れるんだ」と。こうやって壊れたものが、使われないで壊れてしまう。下重さんの言うように、やはりしまっていては、その食器の価値はありません。皆様どうぞこれからは、食器棚にしまっている茶碗、お皿、そういったものはどんどん使っていきましょう。お皿や茶わんで食べる食事というのは、とても楽しい食事になると思っております。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

村上則夫
専門家

村上則夫(住宅・建物/不動産・土地)

有限会社 村建地所

終活カウンセラー上級インストラクター、家族信託コーディネーター、空き家管理士などの資格をもとに、分かりやすい情報発信につとめ、皆様の大切な財産を生かす終活を提案します。

村上則夫プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

不動産管理と終活のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城の住宅・建物
  4. 宮城の不動産物件・賃貸
  5. 村上則夫
  6. コラム一覧
  7. 【レッスン11】お気に入りの食器を使いたおす!|明日死んでもいいための44のレッスン【終活に役立つ一冊】

村上則夫プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼