歯周病治療後の歯肉の治癒形態

堀克昌

堀克昌

テーマ:コラム


ようこそ!宮城・仙台からインプラントや歯列矯正を提案する堀歯科医院のページへ!
~口臭外来や審美歯科の相談・カウンセリングにも対応~
http://www.hori-shika.com/

インプラント専門サイトはこちらです。
http://www.hori-implant.com/

口臭外来の専門サイトはこちらです。
http://breath.hori-shika.com/

こんにちは
仙台市若林区堀歯科医院の堀克昌です。
堀歯科医院へのご予約は、022-285-0771です。
診療時間中はオペレーターが待機しておりますが、電話がすぐにつながらない場合には、何度もかけなおしてください。

ネット予約がご希望の方は↓をどうぞ。こちらは24時間対応です。
http://www.hori-shika.com/24yoyaku.html



歯周治療後の治癒形態 ~本来の生物学的幅径を獲得した状態での治癒~

①切除療法後の治癒

APFでは、患者のプラークコントロールは容易になるが、歯根膜の露出が顕著なため、根面齲蝕や知覚過敏、審美障害や発音障害が生じやすい。

②再生療法後の治癒

①と同様に、患者による歯周ポケット内の管理が行いやすいく、付着の喪失は起こりにくいうえ、審美的にも良好な結果を得やすい。

③長い上皮性付着による治癒

歯周治療後、多くのケースでは長い上皮性付着による治癒となる。

この上皮性付着による治癒は、本来の生物学的幅径の獲得を伴った治癒に比較して、細菌を原因とした炎症反応によって上皮の破壊がいったん生じると、一気に悪化の傾向をたどる。

その原因として、上皮性付着は結合組織性付着のような強固な付着ではないことが第一に挙げられる。

他にも、ラットを用いた実験ではあるが、長い上皮性付着の電子顕微鏡写真での観察によると、治癒後の上皮細胞間に毛細血管はもちろん、好中球も見られなかったという報告もあり、歯肉溝浸出液が作用しにくいこともその理由の一つであるのかもしれない。

一方、ラットの実験で、長い上皮性付着が結合組織性の付着に置換することがわかったという報告もある。

しかし、ヒトでの矯正治療にて抜歯予定歯を用いた実験においては、同様の実験後、9か月もの間、上皮性付着が結合組織性の付着に置換されることなく残存していることが判明した。

ヒトの場合、上皮性付着から結合組織性の付着への置換は、可能性としてはきわめて低いと考えられる。

また、歯肉縁上のプラークコントロールをしっかり行うことができるのであれば、上皮性付着による治癒は必ずしも否定されるものではない。


(参考文献)
Mcguire MK, et al. Evaluation of human recession defects treated with coronally advanced flaps and either purified recombinant human platelet- derived growth factor-BB with beta tricalcium phosphate or connective tisue : a histologic and microcomputed tomographic examination. Int J Periodontics Restorative Dent. 2009 ; 29(1) : 7-21.



堀歯科医院には、宮城・仙台からインプラントや矯正治療を希望される患者さまが多数来院されています。
~口臭外来や審美歯科の相談・カウンセリングにも対応~
http://www.hori-shika.com/

インプラント専門サイトはこちらです。
http://www.hori-implant.com/

口臭外来の専門サイトはこちらです。
http://breath.hori-shika.com/

堀歯科医院へのご予約は、022-285-0771にお願いします。

診療時間中はオペレーターが待機しておりますが、電話がすぐにつながらない場合には、何度もかけなおしてください。

ネット予約がご希望の方は↓をどうぞ。こちらは24時間対応です。
http://www.hori-shika.com/24yoyaku.html

リンクをコピーしました

堀克昌プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

インプラント・歯列矯正のプロ

堀克昌プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼