読書日記「百年の孤独」
事件の解決をはかろうとせず、依頼者が満足するようにだけ弁護活動をするタイプの弁護士がいる。法廷でもパフォーマンスだけを行い、依頼者向けの尋問をするだけである。
こういう弁護士はだいたい訴訟には負ける。そして、負けた結果を裁判官のせいにするのである。
結果として紛争が長引くし、依頼者に負けるリスクも説明していなかったりするので、結論的には依頼者の為には何らならないタイプの弁護士であるが、依頼者受けはよかったりするので、流行っていたりする。依頼者に嫌な思いをされて説得したりリスクを説明するよりも、その方が楽だからである。
事実関係も調査をせず、依頼者に向けた活動ばかりするので弁護士や裁判所での評価も低いであろうが、依頼者は表面的にはこうしたタイプの弁護士には満足するのである。
こういうタイプの弁護士にならないようにしなくてはならないが、競争が激しくなると顧客獲得合戦で、依頼者が望むことばかりする弁護士が生き残るのかもしれない。
悪貨が良貨を駆逐することのないことを祈るばかりである。