Mybestpro Members

松田貞次プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

工務店(建設会社)の選び方 その2

松田貞次

松田貞次

テーマ:不動産会社や建築会社とのトラブル

ホームインスペクション京都の松田です。

工務店(建設会社)の選び方 その2

前回をお読みで無い方はこちらからお願いします。
工務店(建設会社)の選び方 その1

それでは

1、技術力
(住宅に対しての知識、耐震や省エネ等の性能への知識や取り組みをしているか?)
2、提案力
(性能や、知識を生かしての設計力や、細かい打ち合わせ等に対応できるか)
3、施工力
(施工管理能力、優良な協力業者を持ち合わせているか、今までの着工戸数も大事です)
4、継続力
(アフターメンテや今後企業として長く継続していけるか?)
5、社風
(経営者の姿勢や、その会社や経営者の背景等も住宅を手掛ける場合は大事)

1、技術力について書いていきます。

そもそもその会社に知識やスキルが無いと話になりません。

今までの建築や建物・・特に住宅に関しては、現場や職人が居れば何とかなりました。
建築の知識の乏しい、不動産業者でも間取りを引いて提案して
消費者もそれを注文住宅と勘違いしていました。

現在はより安全な建物、より快適に過ごせる建物
ランニングコスト削減等も考えて
50年後、100年後を見据えたメンテナンスがしやすい
建物を提供することが要求されてきています。

その中では工務店や建設会社にその専門知識があるのか?
また、その様な建物を何件くらい建て来たのか
その会社の協力業者は施工技術があるのか?等が問われます。

ではどの様にして判断するのでしょうか?

まずはHPやパンフレットで長期優良住宅や、ZHE、ゼロエネルギー住宅
の内容があるのか?現在や過去に建築した実績があるのかを見て見ましょう?

題目に長期優良住宅に触れていても、実際には施工実績が少ない会社は
沢山あるので注意しましょう!

そもそも年間実績が1,2件とかでは話になりません。
あるサイトの優良工務店リストをみると年間1-2件の設計事務所や工務店が
沢山載っていました。
性能が高い家の知識や、建てる意欲はあるかもしれませんが
正直な話、優良建設会社とは言い難いです。

そうして絞った中の会社に訪問してみましょう。

そこで「御社の標準仕様の性能を教えてください」
「長期優良住宅やゼロエネルギー住宅の実績は?」等で良いと思います。

ちゃんとした会社ならすぐに答えてくれるでしょう?

あまり数値に拘って、知ったかぶりしてC値はいくらですかとか外皮性能は?とか言うのは
望ましくはありません、おそらく変に警戒されるし、嫌われる可能性があります。

私は耐震計算も外皮計算もしますが、消費者さんにいきなり聞かれたら

「めんどくさそうな、お客さんやなー」と言うのが率直な印象です!

数字を追いかけるのは、ほぼ工務店を決めて、人間関係が出来てからが良いでしょう。

建てる場所や、建物の概要、予算も解らないと、正確な答えが出ないところもあります。

そして大事なのはその話をしながら、相性等や建物の考え方の方向性が同じかを感じましょう!

住宅建築は建築までも、建築中も、引き渡し後も長いお付き合いになります。

仲良くなれそうにない会社に依頼することは避けましょう!

そう私が相談受ける案件の、建築中や建築後のトラブルのほとんどはボタンの掛け違いです。

次回は提案力について書いていきます。

ホームインスペクション京都
公認ホームインスペクター
住宅診断京都

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

松田貞次
専門家

松田貞次(建築士)

有限会社マツユウ住宅(一級建築士事務所)

二級建築士、宅地建物取引士、2級施工管理技士、木造耐震診断士など、さまざまな資格を保有。長年の経験を生かし、公正で丁寧なインスペクションを実施する。

松田貞次プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ホームインスペクション(住宅診断)のプロ

松田貞次プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼