Mybestpro Members

久保克己プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

学習計画の立て方

久保克己

久保克己

テーマ:学習相談Q&A

「一日、何時間勉強したら志望校に合格できますか?」というご質問を受ける事があります。これは難しいご質問です。勉強時間と得点力は必ずしも比例しないからです。得点力が伸びないと悩んでいるお子様が全員、勉強時間が不足しているわけではありません。得点力が伸びないのは勉強量が不足しているのです。
例えば「9時から12時までの3時間を数学」と計画をたてた場合、何をどれだけ勉強するのかが明確でないと勉強ははかどりません。極端な話、数学で全く解き方が思い浮かばない問題に向かって「分からないな~」と思いながら3時間が過ぎ、結局解けずに終わってしまった場合、得点力は上がりません。解けないのは解き方を知らないからです。解き方を知らずに長時間考えても解けません。それより、解き方を読んで理解して、解き方のパターンを覚える方が得点力は上がるでしょう。それなら1問1時間もあれば理解して自分で解いてみて、解き方を覚える事ができます。もっと短時間でクリアできる場合もあるでしょう。解き方を読んでもさっぱり理解出来ない場合は後日、先生に質問するとして、その問題を飛ばして他の問題にあたれば良いのです。

勉強量で計画を立てましょう。例えば、「今月は数学の問題を40パターン制覇する」なら、1週間に10パターンです。土日は復習日として月~金まで5日間で10パターンですから、一日2パターンです。また、「今月は英単語を100覚える」など計画をたてた場合、同様に、一日5単語を覚える事になります。これはなにも机に座っている必要はありません。ちょっとした空き時間を利用して覚える事も可能です。「今日、4単語しか覚えられなかった」としても明日、6単語に増やす、もしくは土日にカバーする事も可能です。
このようにして各科目の計画を立ててみましょう。その結果、一日3時間机に向かう事になるのか、2時間で済んでしまうのか、それはその時の集中力に左右されるでしょう。勉強量で立てた計画なら、終わってしまえば終了です。早く終えたい日は思いっきり集中して取り組んで早く終わらせましょう。あとは自由です。それで良いのです。

何を勉強したら良いか分からない場合は塾を利用しましょう。塾のカリキュラムに従って勉強していけば得点力アップに必要な学習内容と学習量が確保できます。集団指導の場合はカリキュラムが用意されていますし、個別指導の場合は塾長に相談してカリキュラムを組んでもらいましょう。
塾に通う上で大切な事は、塾で習った事を自分で復習して学習内容を定着させる事です。それが出来れば得点力が大きくアップするでしょう。

京進HP

お知らせ
広く学習相談を受け付けるため、学習相談専用のフリーダイヤルを開設しております。
「江川先生の学習相談ダイヤル」:0120-770-878
お子様の学習相談や受験についてのご相談電話を多数いただいております。
電話受け付け:祝日を除く、火・金の13:00~18:00
お子様の勉強についてお気軽にご相談いただければと思います。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

久保克己
専門家

久保克己(塾講師)

株式会社京進

子どもの学習や成績・受験で悩んでいませんか?「お客様相談センター」は、塾生以外の保護者も含め、電話やメールで無料の教育相談を受け付けています。子どもの個性に合わせた解決法などを提案します。

久保克己プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

子どもの受験で悩む保護者にアドバイスする教育相談のプロ

久保克己プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼