Mybestpro Members

久保克己プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

子育て 第11回

久保克己

久保克己

テーマ:我が子を伸ばす親の関わり方

我が子を伸ばす親の関わり方 第11回

前回は「見える学力」と「見えない学力」について説明しながら「我が子を伸ばすための親の心構え」をお話しました。
今回は前回に引き続き私が勤務する京進で子育て支援に長年取り組んできた専門家から聞き取った内容から、ご家庭のご協力(環境作り)についてお話したいと思います。
==================================

当たり前”ができる環境作りを!

京進には『生徒に望むこと』としてトップメッセージがあります。すべての教室にポスターとして掲示していますので、生徒たちはもちろん保護者の皆様も目にされていることと思います。
今回はその中から、特にご家庭のご協力(環境作り)が必要なものを二つピックアップして考えてみましょう。

まず、一つ目
 ◆あいさつは明るく元気よく自分からしよう

あいさつはコミュニケーションの基本です。
「おはよう(ございます)」 「おやすみ(なさい)」 「ありがとう」 「ごめんなさい」
「いただきます」 「ごちそうさま」
こんな当たり前の日常のあいさつが、当たり前にしっかりとできているでしょうか?
こんな基本的なあいさつが、ご家庭の中でしっかりとできているでしょうか?
社会性が学力を支える情緒面のひとつであることは以前に書かせて頂きましたが、あいさつは対人関係の第一歩(スタート)なのです。

メッセージをもう一度見ていただければ分かるように「明るく元気よく」かつ「自分からしよう」とあります。明るく元気よい「あいさつ」は周りを明るく元気にするだけでなく、自分自身も明るく元気にします。また自分から「あいさつ」することは謙虚さにもつながります。
ご家庭ではぜひ保護者の方から先にあいさつをしていただくことをお願いします。
我が子を伸ばす、簡単で効果が高い「あいさつは明るく元気よく自分からしよう」を家庭の中でぜひ『当たり前』にしていただければ幸いです。

①京進からのお知らせ
京進HP

②さらに広く学習相談を受け付けるため、学習相談専用のフリーダイヤルを開設しました。
京進これから研究所内「江川先生の学習相談ダイヤル」:0120-770-878
5月8日(火)スタート
すでにお子様の学習相談や受験についてのご相談電話を多数いただいております。
電話受け付け:祝日を除く、火・金の13:00~18:00
お子様の勉強についてお気軽にご相談いただければと思います。

(京進これから研究所とは?)
京進これから研究所では、将来にわたって生徒さんに役立つ何かを提供できるように教育企業としてできることを日々研究しています。新規事業の種(シーズ)の収集や新商品の開発、教育指導方法、生徒さんのやる気向上の問題などを研究しております。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

久保克己
専門家

久保克己(塾講師)

株式会社京進

子どもの学習や成績・受験で悩んでいませんか?「お客様相談センター」は、塾生以外の保護者も含め、電話やメールで無料の教育相談を受け付けています。子どもの個性に合わせた解決法などを提案します。

久保克己プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

子どもの受験で悩む保護者にアドバイスする教育相談のプロ

久保克己プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼