Mybestpro Members
宮崎英人
マンション管理士
宮崎英人プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
宮崎英人(マンション管理士)
株式会社スナグル
今回は、先日NHK21:00のニュースで、修繕積立金不足の件が報道されていました件についてから進めて行きます。「修繕積立金が当初の金額で足らない。」と報道されましたが、これは、条件にもよって変わり、平...
今回は、各種扉 その15から進めて行きます。 襖 戸襖 戸襖は木製で出来ており、重量が重く戸車が使用さる事により軽く引ける様になっています。片面をリビング・洋室等のクロスで仕上げされ、和室内は...
前回の番号マンションライフを快適に68が飛んでしまいました。今回は、69‐2 各種扉 その14から進めて行きます。 襖 間仕切り用襖 各部屋と目隠し仕切りと使用される襖。和室に人がいない時は開け、...
今回は、各種扉 その13から進めて行きます。 襖 押し入れ襖 和室押し入れに使われる、一般的な引き戸の襖。見える部分では、仕上げ材に和室襖紙を利用し、取手を丸、正方形の金物を付け、和室内で使用...
今回は、各種扉 その12から進めて行きます。 物入・クローゼット等の折れ戸・観音開き戸 使用していると、軸がずれて扉が斜めになったり、外れたり等します。住民さんでも、細かい作業が出来る人は、自分...
今回は、各種扉 その11から進めて行きます。 物入・クローゼット等の折れ戸・観音開き戸 建具の外し方・取り付け方 1.軸になる金物の上下軸を受ける金物を緩める。扉の裏でしか緩められないので、扉を...
今回は、各種扉 その10から進めて行きます。 物入・クローゼット等の折れ戸・観音開き戸 折れ戸用ヒンジ 扉2枚を人の関節と同じ様に動き、2枚を1枚に出来る金物。開き戸用丁番は、扉が閉まった時に丁...
今回は、 各部屋の扉 その9 から進めて行きます。開き戸、引き戸以外に、物入、片面クローゼット等に扉が使用されていると思います。 物入・クローゼット等の折れ戸・観音開き戸 廊下、キッチン等に小...
今回は、 各部屋の扉 その8 から進めて行きます。 戸車式 戸車の汚れ 動きが悪い戸車には、大体長い髪の毛が絡まり動きが悪くなります。長い髪の毛などは、外そうと思ってもなかなか外せないで、は...
今回は、 各部屋の扉 その7 から進めて行きます。 戸車式 調整してもすぐに戻る 「調整しても、数か月でまた調整しなければいけない」等、頻度が多い場合があります。引き戸を使用するのに、少し気...
今回は、 各部屋の扉 その6 から進めて行きます。 戸車式 引き戸下内部に、戸車が2箇所(左右)についており、戸車とレールによってまっすぐ引ける様になっている。上部には襖と同様に、枠に掘り込みが...
今回は、 各部屋の扉 その5 から進めて行きます。 引き戸 横にスライドして開け、スライドして閉めます。引き戸を閉めるには、2工程が必要です。同じ引き戸に、自動ドアと言うのもありますが、住宅に付...
各部屋扉 その4 取手の故障 取手の下から化粧ビスで片方の取手が取り付けられています。たまに、そのビスの相手方(反対の取手に四角の棒に凹みがあり、その部分に化粧ビスが入る。)が折れる場合があり...
各部屋の扉 その3 室内側にお子さんしかいない場合はどうすか。 から進めて行きます。 親御さんが洗濯の為や・リビング(洋室)にいなかった場合 親御さんが洗濯の為、洗面所に行った。リビング(洋...
各部屋の扉 その2 今回は 取手・ラッチ から進めて行きます開き戸全般に、取手・ラッチ(取手の内部)の金物が必ず採用されています。取手は、ラッチに設置される事で使用でき、取手自身では、止め化粧...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
管理運営サポートで快適な暮らしを守るマンション管理のプロ
宮崎英人プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します