マンションライフを快適に164
今回は、排水設備その7から進めて行きます。
排水設備
雨水桝
一階の庭先や・敷地内で(公共排水より少し高い位置に)雨水桝が使用されます。
構造も簡単で、雨水が排水された水を一度コンクリート製(プラスチック製の場合もあります)に為て、ごみや異物を沈澱させ、油などを浮かし、雨水だけを次の桝まで運びます。
敷地内から公共の設備まで、一つの桝と言う事はなく、数個の桝(敷地の大きさにもよります)が設置されます。
桝自身の不具合
桝自身が不具合を起こす事は、私自身、経験がありません。
桝が傾く経験はありますが、桝自身の問題ではなく、配管が割れる事で雨水が漏れ、周辺の土等がなくなり傾いたりします。
公共排水設備より下にある排水(雨水はない)はどのようになるのでしょう。
都市には、地下に排水がある場合があります(地下街・地下にテナント等がはいっている)。
公共排水より下に位置する場合、自然の流れでは流れない事から、強制的に排水を上げる必要が出てきます。
公共排水設備より下側にある場合は、水槽を設け、ポンプで上階に強制的に上げています。
汚水・雑排水等の2つの水槽があります。
次回は、排水設備その8から進めて行きます。