Mybestpro Members

宮崎英人プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

マンションライフを快適に100

宮崎英人

宮崎英人

テーマ:マンションライフを快適に

今回は、玄関扉 その5から進めて行きます。

玄関扉
扉以外に使用されているもの
取手

内部取手を外す
第一関門が突破出来れば、内部の下部サムターンに付いているビスを取りれば、内部側取手が取れます。
※押す事で関節みたいな部分が押され開くようになる部分が外れる事があるので、簡単には外れる事はないですがご注意を。
取手は、雑巾等の上に並べて下さい。もちろん取り付けているビス等も並べて下さい。

外部取手を外す
外部の取手も内部側からビスが止まっているので、内部から上下2箇所のビスを廻しましょう(こちらも廻すのもが硬い場合がある)
※内部ビスを外すと、外部の取手が落ちるので、片方の手で外部取手を持ちながら内部ビスを外しましょう。
こちらも、雑巾等の上に並べましょう(取り付けされているビス等も)。

取手の清掃
清掃するのに便利な物は、パーツクリーナーです。
ホームセンターでも500円以内で売っています(各家庭に1本のパーツクリーナーを)。
取手の関節部分にパーツクリーナーを吹きかけ、関節周辺をテッシュ等で拭き、綺麗にして下さい。その後に潤滑油等を吹きかけると尚ベスト。
あまり潤滑油等をつけすぎると油がたれるので少しでいいのではないでしょうか。
※関節みたいな場所より外れる場合があるので注意しましょう。外れると構造を理解するのに時間がかかるので、なるべく外さない様にしましょう。

ついでにシリンダーを清掃しましょう。
取手を外す事ができれば、シリンダーも外して清掃しましょう。
玄関扉小口より、ラッチカバー(ステンレス)を外すと、※小口にデットボルトと言う物が付いています。ラッチカバーを外せば簡単に手で取れる物ですが、取り付ける際に注意が必要です。反対に付けると扉が開かなくなる場合があるので、ばらす前に内側に印(鉛筆等で色を塗る、テープを貼る等して)分かりやすくする必要があります。

シリンダーが取り付いている釘みたいなピンが2本上下についています。小さい-ドライバーでこじて、釘みたいなピンを起こし、ラジオペンチ等で抜きましょう。※これ以上の分解は止めましょう。分解すると鍵内部まで分解していまい鍵の機能がなくなります。

※2本目のピンを取る時点でシリンダーが落ちるので、ピンを抜く際には、片手でシリンダーを受けましょう。

上下にシリンダーが付いていれば、同じ事をして下さい。

ラッチについて
ラッチについては、外しても出っ張り部分がなく、その他の部品を入れ込む部分しかなく、扉から外しても、付いたままでも、パーツクリーナーを内部に拭き、潤滑油等を入れるしかないので、特にバラさなくて同じですので、外さなくても綺麗にできます。

次回は、玄関扉 その6から進めて行きます。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮崎英人
専門家

宮崎英人(マンション管理士)

株式会社スナグル

30年余りマンションに携わるマンション管理士が、管理組合・住民の立場に立ち運営・管理をサポート。修繕計画、組合運営、住民トラブル等、豊富な相談事例を生かしてお応えします。

宮崎英人プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

管理運営サポートで快適な暮らしを守るマンション管理のプロ

宮崎英人プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼