
- お電話での
お問い合わせ - 096-312-5331
コラム
シングルマザーでもマイホーム!
2023年5月24日
マイホームを検討している人の中には、子どものために戸建に移りたいと考えるシングルマザーの皆さんもいますよね。
女性の賃金や労働条件は昔に比べて大きく改善されつつあるとはいえ、子育てをしながらではまだマイホームを持つことは難しいかも、と諦めてしまう人もいるかもしれません。
しかし、成長していく子どものことを考えると、マイホームの魅力は大きいもの。
将来の資産にもなり、子どもに受け継ぐこともできることも賃貸にはないメリットです。
シングルマザーで家を購入する場合、住宅ローンを組めるかどうかが一番のネックになります。
では、シングルマザーの住宅ローン事情は、どうなっているのでしょうか?
住宅ローンの審査では返済能力が見られますので、基本的にシングルマザーでもシングルファザーでも夫婦でもあまり関係はありません。返済能力があると判断されれば大丈夫なのです。
また、金融機関によっては「女性向け住宅ローン」を取り扱っている場合もあります。
この女性向けの住宅ローンは金利の優遇や、年収、雇用形態なども通常の住宅ローンより条件が厳しくないケースが多く、シングルマザーのマイホーム購入にはぴったりです。
もちろん、返済できると判断された金額しか借りることはできませんが、可能な範囲で利用することでマイホームを実現できますよ。
ほかにも、ひとり親世帯が受けられる助成金がある自治体もありますので、お住まいの地域の情報もチェックしてみてください。
もし「私のケースはどうしたらいいの?」などわからないことがあれば、いつでも住まいの円むすびにご相談くださいね!
住まいの円むすびHP
関連するコラム
- 家を買うときに調べたい「取引価格」の話 2023-03-11
- マイホーム検討中の人注目!「こどもエコすまい支援事業」がスタート 2023-05-10
- 住宅ローンの金利、「固定」と「変動」どちらが人気? 2023-05-27
- 2023年がマイホーム購入におすすめの理由! 2023-03-25
- 住宅ローン控除と繰上げ返済、どっちがお得? 2023-05-21
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
今村和也プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。