管理組合の通帳 現物で残高確認を!

小堀將三

小堀將三

テーマ:管理費・修繕積立金

 昨年末のコラム「今年のマンション関連10ニュース」でご紹介しました、「株式会社ビケンテクノにおける管理組合財産の着服」に関しての記事が、本日の日本経済新聞に掲載されていましたので、ご覧いただければと思います。
 被害額は9億円超で、過去最大級の管理組合財産の横領となった事件です。管理会社の担当社員による、決してあってはならない不正で起きてしまったことですが、通帳と印鑑を担当者に安易に預けていたこと、そして現物の通帳を長い間確認していなかった管理組合様にも落ち度があったことは否めません。
 最低でも年1回、できれば2回は、通帳のコピーではなく現物の通帳で残高を確認するようにしていただき、自分たちの財産は自分たちで守っていただきたいと思います。

 日本経済新聞記事
  「狙われたマンション修繕積立金、管理委託に潜むリスク」「狙われたマンション修繕積立金、管理委託に潜むリスク」

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

小堀將三
専門家

小堀將三(マンション管理士)

マンション管理士事務所JU 高知オフィス

第三者の立場に立って絶えず公平な判断を下し、管理組合様と管理会社の良好な関係ができるよう、両者をつなぐ役目となることを目指します。大規模修繕工事、管理規約の見直しなど、様々なお悩みに寄り添います。

小堀將三プロは高知放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

充実したマンションライフを支えるマンション管理のプロ

小堀將三プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼