
- お電話での
お問い合わせ - 088-842-7000
コラム
避難道路の液状化対策!
2021年4月12日
少し前の記事です。
http://www.senmonshi.com/archive/02/021002TQe01U79O.asp
避難道路の液状化対策!
大変重要なんですが
いろいろと難しい
問題でもあります!
道路にはいろいろな
ライフライン管路が
埋まってますから
修繕や更新のたびに
やり直しになります。
ですから生活道路までは
対策は難しいでしょう。
東日本震災では
津波で洗われてしまって
液状化の痕跡はあまり
残ってないようですが
実際に液状化の噴砂で
車での避難が困難になった
地域もあったようです。
いっそ従来工でもある
セメント系安定処理で
50cm位固めた方が
安くて早くていいのでは?
と考えてしまいます。
丸太打設工法は
荷重の小さい
普通の路盤には
あまり向いてない
と思います。
確実に液状化抑制が
できていないと
たぶんタケノコ状に
ニョキニョキと
生えてきます。
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
穂盛正明プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
穂盛正明のソーシャルメディア