Mybestpro Members
柳井康伸
ITコンサルタント
柳井康伸プロは高知放送が厳正なる審査をした登録専門家です
柳井康伸(ITコンサルタント)
Digi&Dev 合同会社
-55歳からの社長業55歳で転職した会社は高知の大きな病院の調達会社(いわゆるMS法人)で、年商約3億程度従業員が約50名程度の会社でした。私はそこで約6年間社長を務めるという経験をしたわけです。もちろん...
私は25歳の新卒入社で、日本アイ・ビー・エムといういわゆる大手コンピュータ会社でキャリアをスタートさせました。コンピュータ業界といっても、色々な会社があり、さらにその中での業務も多種多様です。私の...
私が2013年に高知に戻り、今に至るまでIT化でお話しさせていただいた社内外の病院、企業様は以下の通りです。(こうち静脈ケアクリニック様、高須ハイヤー様とは現在も契約中です)*積善会様*細木病院グルー...
*プロトタイプの使用システムを構築する時に、どのような出力をさせるかはとても重要なことで、私はIT化を行う際には、必ずプロトタイプを使ってお客様のご希望の具体的なイメージを確認するようにしています。...
東京で開発に関わっていた時と今の開発との大きな違いは、対象となるアプリのサイズと私自身の立ち位置です。東京にいた頃は、SIベンダーのメンバーとして働いており、そもそもリーダー的なポジションにいたた...
今まで色々全体的な話が多かったのですが、今回は実際にプロジェクトが始まった時の、私が気を使っていることをお話しします。今回は特にスケジュールについての私の考えをご紹介します。私は約30年間東京のIT(...
前回、前々回と業務効率化のためのIT導入の始まりについてお話ししました。今回はちょっと視点を変えて、えらそうなタイトルで始めました。あなたは、業務効率化のために最も重要な事は何だと思いますか?私は...
前回は「目標」を決めるまでの話でした。もちろん、私自身の中では「ある程度の目標の実現化イメージ」を持って、目標を決めています。目標を決めたら次は私からお客様へ、「目標達成のための具体的なIT化」ご...
今回から私がどのような方法で、企業あるいは病院の業務効率化を図るかについてお話します。今回は顧客から依頼を受けた後の活動の流れです。まず最初に、なぜそもそも地方中小企業が対象なのか、についてです...
今回分は元々予定にはなかったのですが、最近よく使用する2つのツールをご紹介します。それは…Power Automate Desktop(この文章内ではこれ以降PADと書きます)とChatGPTです。2020年の時点ではこれらのツー...
今回はTableau(タブローと読みます)のお話です。私がTableauに出会ったのは、2016年でした。その当時私は、社内で色々な状況を説明するために便利なツールを探していました。正直、Excelでもよかったのです...
前回はDropboxとExcelの組み合わせでの業務効率化を図るお話しでした。今回はkintoneのお話し…元々DropboxとExcelの組み合わせでは対応できる業務は限られている。そしてそれほど大きい組織でもないのに情報...
今回は私が実際にどのようなITプラットフォームを使って、お客様の業務環境の効率化を図っているかをご紹介します。最初にそれらを簡単にご紹介すると、以下のソフトウェアおよびハードウェアです。1.EXCEL2...
スモールデータだって分析は必要!以前サポートをご提供していた谷病院様でのお話しです。ここでは、約45名の医療スタッフの方が働いておられましたが、カルテからいろいろな記録に至るまで全て紙に手書きで記...
今回も紙ネタですが、個人的には結構大切な事ではないかと考えています。私自身も会社業務の中で、紙による情報の交換は、そう簡単にはなくならないとは考えています。以前在籍した積善会の中でも、私が退職す...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ITに関する豊富なノウハウをもとに業務効率化を支援するプロ
柳井康伸プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します