カラーコーデの基礎から学ぶ人間関係理論

鈴木香加

鈴木香加

テーマ:コーディネート術

こんにちは。
マイベストプロ神奈川のパーソナルカラーリスト鈴木香加です。

今日は、カラーコーデの基礎を人間関係に置き換えてみよう、という試みです。

例えば、同系色と対照色。
PCCSの色相環があると明確ですが、ざっくりと、同じような色の組み合わせが同系色で、色相環の反対側(黄色と青や紫、赤と緑など)にある色同士の組み合わせを対照色です。

人間でいうと、顔まで似てくるような似た者同士の組み合わせと、ボケとツッコミのように対照的な組み合わせ同士です。

同系色はよく馴染みますが、アクセントカラーのような刺激を欲することもあります。
逆に対照的で刺激が強いとセパレーションといって、無彩色などでキョリを取ります。

ちょっと人間関係のバランスも、似てませんか?
毎日似た平凡な日々だと、たまに遠出してみたり非日常的なロケーションを求めたり、反対で毎日刺激的にぶつかっていると、静かにタイムをとったり、キョリを置いて一人で過ごしたりしたくなりませんか?

パーソナルカラーも個性の色です。
ご参考になさってみてください。

私のカラーレッスンでも、カラーコーデは学べます。色を組み合わせながら、素敵な着こなしをするのはもちろん、その動き方もシュミレーションしてみては?
ご予約をお待ちしています!
ありがとうございます。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

鈴木香加
専門家

鈴木香加(カラーコーディネーター)

トライカラーズ

パーソナルカラー及びそれを基礎としたファッション、メイク、フレグランスを通して「私らしいスタイル」を提案。特にメイクに精通しており、カラーとテクニックと商品知識を合わせ明日から変われるメイク術を実現。

鈴木香加プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

自然体の輝きを引き出すパーソナルカラーリスト

鈴木香加プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼