ドーナツの穴から、色の世界をのぞいてみれば
こんにちは。
マイベストプロ神奈川のパーソナルカラーリスト 鈴木香加です。
最近は、パーソナルカラー診断も、ネット診断・イベントでの診断・AI診断など出ていますが、実際にサロンでパーソナルカラー診断を受けることのメリットってなんでしょうか?
もちろん、情報はたくさん持っているのでしょうけど・・・。
まず、似合う色のボキャブラリー。
これだけでしたら、知ってる知らないのレベルです。
その当てはめのコスメの情報も、たくさんネットにのっていますね。
サロンに行く動機としては、イマイチでしょうか??
似合う色の使い方。
骨格診断を頭に浮かべた方も多いと思います。ですが、まだ色の問題が片付いていません。
例えば、「ピンクが似合います」・・・と言われても、桜色やベビーピンク、モーブピンク、フューシャピンクどのあたりが、美しいのでしょう?こちらは、サロンのべストカラー診断で分かります(あまりに診断布が少ない中でのべストではカラー戦略が立てられませんので、「診断布の枚数」はお問い合わせのポイントでもあります)。
また色にはイメージがあります。
気分の問題だけでなく、TPOでの使い方もあります。
たとえば、紺とグレー・・・今日は体調で顔色がイマイチという時、どちらを選びますか?
予め分かっていて準備ができていれば、いざというときも迷いませんよね。
サロンの利用のメリットのひとつです。
似合う色で素敵なスタイリング
似合う色で、雰囲気や余韻のイメージができていても、デザインや素材が合わないともったいないことになります。骨格診断です。こちらもネット診断など、多数情報が出ているところですね。パーソナルカラーとの調整をとりにくい時は、サロンに相談するのがおススメです。
あと、私がおススメなのは意外と・・・ヘアスタイルです。
似合うファッションとバランスが取れるますし、前髪のあるなしで分かるように、顔周りの髪のスタイルは、メイクにも影響を与える場合があります。
このように見てきた通り、似合う色だけわかっても使えないことが多いのです。それを調整してくれるのが、サロンです。パーソナルカラーも骨格診断のタイプも、素敵になる素材に過ぎないかもしれません。
いろいろ書きましたが、楽しく色を使うためには、多少のマナーは知っておいたほうが氣楽です。その楽しさのために、これから春ですし、カラーや骨格診断はいかがでしょうか?
本日も、ありがとうございます。