ジョリパットの風合いを残した高意匠な仕上がり

中村和宏

中村和宏

テーマ:施工事例



【施工事例】
町田市図師町 千葉様邸 外壁屋根塗装工事
AICA ジョリパットフレッシュ・関西ペイント セラMシリコンⅢ・関西ペイント アレスクールSi・ベランダFRP防水 他
 
【担当者より】
経年劣化などから、そろそろメンテナンスの時期ということでご相談いただきました。
外壁はジョリパット専用塗料、屋根は遮熱塗料を塗布、ベランダはFRP防水工事をさせていただいたので、
ジョリパットの自然な風合いを残し意匠性が高いだけでなく、お住まいの寿命も延びると思います。
詳しくはこちら → 施工事例

【ジョリパット】
ジョリパットとは、アイカ工業株式会社が製造・販売する「壁面仕上げ用の塗材」。
45年以上の歴史があり、さまざまなデザインを実現できる。
サイディングなどの既製部材を取り付ける工法は「乾式工法」だが、ジョリパットは現場で水などを使って資材を練る「湿式工法」。
ペンキなどの塗料とは異なり、デザインをつける仕上げ塗材として、多くの壁面に使用されている。
住宅の場合は外装に使われることが多いが、外構や内装に使用されることも多く、内装用の商品も展開されている。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

こだわりの塗装で相模原に安心を届ける塗装の専門家

中村和宏プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼