マイベストプロ神奈川
中村和宏

こだわりの塗装で相模原に安心を届ける塗装の専門家

中村和宏(なかむらかずひろ) / 塗装職人

株式会社リプラス

コラム

個人住宅吹き付けアスベスト対策費補助~相模原市~

2022年4月21日

テーマ:つぶやき

コラムカテゴリ:住宅・建物



相模原市では吹き付けアスベストによる健康被害を防止し、
市民生活の安全を確保するため、自ら居住する住宅などに
吹き付けアスベストが使用されている場合、
アスベストの含有調査と除去工事を行う
個人(共同住宅の場合は管理組合など)に対し補助金を交付しています。
※補助対象や金額、手続き等について、詳しくはお問い合わせください。

●補助対象
対象者は、戸建住宅、共同住宅(専用部分)の所有者または共同住宅の管理組合などの代表者となります。
含有調査、除去工事の対象は次のとおりとなります。

含有調査:吹付けアスベスト・アスベスト含有吹付けロックウールが含まれているおそれのある建材の含有調査
除去工事:吹付けアスベスト・アスベスト含有吹付けロックウールの除去工事

ただし、次に示すものは対象外となります。
共同住宅の賃貸等事業の用に供する部分の含有調査及び除去工事。
店舗併用住宅などの住宅でない部分の含有調査及び除去工事。
アスベスト含有仕上塗材、アスベスト成型板などの含有調査及び除去工事。

●補助金額
詳しくはお問い合わせください。(相模原市の予算の範囲内となります。)

●補助金に関する注意事項
補助金交付申請は、同一建築物のアスベスト含有調査またはアスベスト除去工事についてそれぞれ1回が限度です。
必ず補助事業を実施する前に事前相談の上、補助金交付申請書を提出して下さい。
補助金の交付決定前に補助事業に着手した場合や、補助事業を行った後の申請は受け付けできません。
上記の添付書類のほか、追加の書類が必要になる場合があります。
アスベスト除去工事の実施には、別途法令に基づく届出が必要になります。
「吹き付けアスベスト除去工事」の範囲は、吹き付けアスベストが対象建築物から除去されるまでです。
その後の措置にかかる経費については、補助金交付の対象となりません。

●問い合わせ
建築・住まい政策課(耐震推進班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第1別館4階
電話:042-769-8252 
ファクス:042-757-6859
メール:メールフォームhttps://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/cgi-bin/contact.cgi?mail=61100000

この記事を書いたプロ

中村和宏

こだわりの塗装で相模原に安心を届ける塗装の専門家

中村和宏(株式会社リプラス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の住宅・建物
  4. 神奈川の外壁塗装
  5. 中村和宏
  6. コラム一覧
  7. 個人住宅吹き付けアスベスト対策費補助~相模原市~

© My Best Pro