マイベストプロ神奈川
中村和宏

こだわりの塗装で相模原に安心を届ける塗装の専門家

中村和宏(なかむらかずひろ) / 塗装職人

株式会社リプラス

コラム

ゆうちょ銀行手数料新設と改定

2022年1月17日

テーマ:つぶやき

コラムカテゴリ:住宅・建物



今日、2022年1月17日から、
ゆうちょ銀行の一部商品・サービスの料金を新設・改定されます。

①郵便局以外のATMに利用手数料
 ・郵便局・ゆうちょ銀行に設置されているATMは、全時間帯において引き続き無料
 ・駅やショッピングセンター、ファミリーマートなどのコンビニは、
  平日の8時45分から18時までと土曜日の9時から14時までは無料、
  それ以外の時間は110円

②小銭の入出金は一部で有料化
 ・ATMでの硬貨を伴う預け入れの場合は、
  1~25枚で110円、26~50枚で220円、51~100枚で330円
 ・硬貨を伴う払い戻しの場合は、1枚以上110円
 ・窓口での預け入れ・払い戻しについては、
  1~50枚は無料、
  51~100枚は550円、101~500枚は825円、501~1,000枚は1,100円となり、以降500枚ごとに550円を加算

③ATM・CD提携サービスの手数料改定
 ・ローソン銀行ATMは、
  平日8時45分から18時まで、土曜日9時から14時までは110円から220円に改定
  これ以外は休日を含め220円から330円に改定
 ・イーネットATMは、
  平日8時45分から18時まで、土曜日9時から14時までが無料から220円に改定
  これ以外は休日を含め220円から330円に改定
 ・貯金担保自動貸し付けを利用中の通常貯金への預け入れ、または貸し付けを伴う払い戻しと、
  口座貸越による自動融資を利用中の通常貯金への預け入れまたは融資の利用を伴う払い戻しは、利用時間に関わらず手数料は110円

④払込サービスを現金で利用する場合の料金追加
 ・現金での払い込みのみ、従来の金額に110円が加算
 
詳しくは、こちらをご覧ください → ゆうちょ銀行 一部商品・サービスの料金新設・改定について

この記事を書いたプロ

中村和宏

こだわりの塗装で相模原に安心を届ける塗装の専門家

中村和宏(株式会社リプラス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の住宅・建物
  4. 神奈川の外壁塗装
  5. 中村和宏
  6. コラム一覧
  7. ゆうちょ銀行手数料新設と改定

© My Best Pro