御用始め

中村和宏

中村和宏

テーマ:つぶやき



1月4日は、官公庁などで年内の業務を始める日です。
1873(明治6)年から、
官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが
法律で定められており、通常は4日が仕事始めとなりますが、
4日が土曜日・日曜日の場合は直後の月曜日となります。
一般の事業所でもこれに準じて、
年末年始休暇の日が定められているところが多いようです。
「御用」と言う言葉は、
もともと宮中や幕府などの「お上の御用」から始まっていることから、
民間では、「仕事始め」というの言葉を使うようになったそうです。

江戸時代までは、1年の仕事始めは1月2日で、
農村は「鍬入れ」、山村は「木の伐り初め」、
漁村は「船の乗初め」、商店は「初荷・初売り」を行い
家庭では「縫い初め」や「書き初め」などが行なわれていました。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中村和宏
専門家

中村和宏(塗装職人)

株式会社リプラス

相模原に根ざして30年、地域に密着する塗装の専門家。家の構造を見極め、外壁や屋根の素材ごとに適した塗料選びで、長持ちさせる塗装技術に絶対的な自信。お客様に安心と信頼の塗装をお届けします。

中村和宏プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

こだわりの塗装で相模原に安心を届ける塗装の専門家

中村和宏プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼