通天閣 「タワースライダー」
家の外にも立水栓をつけているけれど、
玄関の掃除の時やお花の水やりの時に
ホースが届かなくてお困りの方も多いようです。
家の横側や車庫・ガレージに水道をつけている方は多いようですが、
玄関先にも水道があれば何かと便利だと
新たに設置される方も増えています。
●使う用途
・玄関の掃除
・植木などの水やり
・ペットや子供の汚れた靴などを洗う
●立水栓のパーツのタイプ
立水栓に必要なパーツは、大まかに言うと
柱状の立水栓本体・蛇口・パン(水受け)の3つです。
『何に使うか』『どう使うか』から、選んでいくと良いです。
①高さ
・1200mm
立って使うタイプ。
手洗いや植木の水やりなどに便利。
・高さ900mm
しゃがんで使うタイプ。
ペットを洗うのに便利。
②蛇口とパン
・ペットを洗ったりするなら
シャワータイプの蛇口にパンは広めのスクエア型
・ホースで水やりをするなら
2口タイプの蛇口に(片方はホース接続専用)。
・水を溜めたいなら
ゴム栓をできるパン。
・目立たなくしたいなら
コンパクトな丸形パン。
●デザイン
小さな部分だけど、立水栓はエクステリアのイメージを左右します。
・たくさんのデザインや素材の種類がある立水栓。
エクステリア・お庭のイメージに合わせて
デザインを選ぶとアクセントにもなりますよ。