Mybestpro Members
弘瀨美加
講師
弘瀨美加プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
弘瀨美加(講師)
comfy living
『使う度に雪崩をおこして・・・』とお困りのAさんに雪崩対策をアドバイス。ひとり暮らしだと食材を買っても一度に全部使いきれず、保存することも多くなります。そんな時に役立つのが、ラップやフリー...
空へ旅立たれた連れ合いさんが、残していったモノが捨てられないと涙ながらに仰る方は、これまでに何人もいらっしゃました。子には、いつまでも持ってないで、さっさと処分しないと!と叱られるけれど...
キッチンの調理台やコンロ、シンク(流し台)下の収納スペースは、引出し式が主流になってきました。引出し式だと奥のモノも見渡せて、上から物を取り出せるので、モノの出し入れがしやすくていいですね。...
「プラチナ世代交流フリーペーパーえがお」4月号「えがお おすすめ 書籍紹介」 のコーナーで、「80代、自宅で快適に暮らす片づけー100歳こえて死ぬまで楽し」 を貴重な紙面に大きく紹介して下さいました。 ...
外出した先で、「忘れちゃった・・・。」と忘れ物に気が付くことありますよね?また、駅の自動改札前でバッグをゴソゴソと交通系ICカードを探してる人、家の玄関先でも、同じ様に鍵を探してる人、結構...
今日、2024年2月15日、私の初めての著書である、「80代、自宅で快適に暮らす片づけ」が興陽館から発売されました。見落としがちな住環境を見直し、整え直すことで、住み慣れた我家で、明日も楽しみな毎...
家の中に全く花粉が入らないようにするのは、残念ながら、無理なことです。なので、入ってしまった花粉は、しっかり取り除くことが大切です。人が動いている時間帯は、家の中で花粉が舞いやすくなってい...
「とりあえずココに」とモノをしまったのはいいけれど、いざ、それを使おうと思ったら、どこに置いたのか分からなくなって、あちこち探し回る、探すのを諦めて新しいモノを買う、なんてことをやってしま...
ネットの広告で見かけて「これいいかも」と久しぶりに思った商品のご紹介。それは、座れる玄関防災バッグ。防災用品を備えておきたいけれど、置き場所が・・・と、考えますよね。でも、この防災バッグは...
お正月もあけて、そろそろ、お疲れもとれたころでしょうか?お子さんのご家族が帰って、ぼちぼちと片づけをされている方も多いのではないでしょうか?お子さんのご家族のために普段は使わないモノも出さ...
ここ数日、お話をしたシニアな方々の多くが、「子供や孫が帰ったら疲れがドッとでた」というような事を仰います。年末にお話した時には、とても楽しみにされていたように思ったけれど・・・。張り切りす...
今年も大変おせわになりました。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい。
私がこの仕事をはじめた頃から、温かくも心強い応援をして下さっていた方が、空に旅立たれました。まだまだ、お元気で、見守っていただけるものだと勝手に思い込んでおりました。人生100年時代と言われて...
「これ以上増やせないんだよ」と仰るシニアなお兄様。何を増やせないか?と聞いてみると、庭の植木鉢なのですって。なんでも、300以上の植木鉢がお庭にあるとか。植えられた植物をお世話するのが毎日の日...
若い頃からの習慣なのでしょうね。年を重ねた方々は、12月に入ると、「大掃除」ということばを口にされます。でも、お掃除は体に負担がかかります。短い期間で集中してするのではなく、計画を立てて、無...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
高齢者に安心・安全な暮らしを届ける住環境サポーター
弘瀨美加プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します