予防だけでいいのかな?

弘瀨美加

弘瀨美加

テーマ:シニア世代の心身の特性に配慮した整理収納



心身に変化を感じることが多い、
シニア世代の方々にとって、
「予防」という言葉は、
先の不安を忘れさせてくれる言葉の様に感じる。
実際、講座などのご依頼をいただく際も、
〇〇予防といった内容でということも多い。
確かに、シニア世代向けには「予防」とついた
商品や講座などは人気がある。
しかし、それらを手にしたり、
受講したりしたシニア世代の方々は、
それだけで過信をして、
「自分は予防をしているから大丈夫」
と思い込んでしまう方がほとんど。
そんなシニア世代の方々に対して、
ほんとうに、そうなのかな?と思う。
突発的におこることもあるけれど、
多くは、これまでの長い歳月を経て、
症状としてでるものが多いでは?
だとしたら、
その歳月の何十分の一の予防期間では、
多少の効果はあったとしても、
絶対に大丈夫とは言えないと私は考える。
あくまでも、私の個人的な考えですが、
「予防」と「備え」と、それに対する「知識や理解」は、
横並びで同じくらい大切なものだと思う。
予防をしているからと過信をしないで、
備えや、知識や理解を深めることも、
並行してしていただくことが、
少しでも長く自立した生活を続けるためには、
必要なのではないのでしょうかね?

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

弘瀨美加
専門家

弘瀨美加(講師)

comfy living

在宅介護経験者だから伝えられる実践的な整理収納スキルに強み。高齢者の心身の特性に配慮した収納のテクニックで安全で安心な住環境の整え方を提案。介護する人される人、双方の気持ちの負担も軽くなるよう努める。

弘瀨美加プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

高齢者に安心・安全な暮らしを届ける住環境サポーター

弘瀨美加プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼