私が日明小学校合唱カンパニーを応援する理由
今さら…2016年の総括と反省
何を今さら…というお題目ですが、昨年は特に仕事が着地せず(いつもそうなんですが今年はずば抜けて進捗が遅く…)
12月24日からニュースレターに取り掛かり、カレンダーを送り(正しく言うと送る手配をして…どうもすみません)、29日の夕方に打楽器忘年会の参加者を表に移し替えて印刷してからは、年末年始モードで時間がとまったままでした。
本来の仕事はじめ5日の一日前、振り返るなら今しかないと思って、某所にこもってカチャカチャやっております。
私の某同級生は「今年の10大ニュース」と銘打ってふり返っていましたが、そんなに整理もできない感じなので、数は決めずに1月から箇条書きでふり返ってみたいと思います。
…とふり返っていたら… ネガティブ過ぎて(もしくは個人情報や守秘義務の関係上)書けないこと多すぎることが判明!
もっとおおざっぱに、項目毎にふり返ってみたいと思います。
「保険の継続案内をしてご継続いただいた」とかはルーティン作業というか本来業務であって、ご紹介いただいて面談してプレゼンして、とかも個人情報にひっかかりますので「保険業務以外」で何をやったかをふり返ってみたいと思います。
1.今年初めて挑戦したこと。
・12月のランニング桜島のハーフマラソン
・12月の鹿児島大学法文学部講義「入門キャリア論」
~どちらも発見があったのですが、ハーフマラソンはいろんなことを学びました。
そもそも頭痛対策に一昨年の秋から「体内代謝をよくするため」競技性ゼロで始めたランニングですが、
S先生のお勧めもあって、協議に出ることになりました。5月のえびのマラソンが中止になった時は正直ほっとしていたのですが(汗)、12月は「完走さえできればいいやと」覚悟を決めておりました。
そうしますと、同業者でもマラソンに取り組んでいる方は多く、いろいろなアドバイスをいただき、それが全て役に立ちました。
結果、一番心がけて、かつ、うまくいったのは「他の競技者のペースに巻き込まれない」「ゴール地点ではなくて、1キロごとのラップにこだわる」という二つでした。
面白いもので、他の競技者の同じペースくらいの方を見つけて、その人に負けないように走ると、一時的には早くなるのですが、すぐにペースが落ちる。
逆に他の方を見ずに、足元と前だけを交互にみて、手のふりと足の運びを同じペースで一定にしていくと逆にタイムは安定する、という。
これはマラソンに限らずいろいろな目標設定と進捗を管理する上でも役に立つ考えだなあと思いました。
大学の講義は… こわくてまだアンケートがきちんと読めません(-_-;)
ただ、今の生徒さんは頭がいいなあと痛感しました。あんな内容のない話で、あんなにたくさん感想文が書けるなんて!
そういえば昨年の今頃はゲス+ベッキーがスプリングセンテンスに長崎旅行をすっぱ抜かれたころですね(笑)
2.自主セミナー関連
・4月デュエンデさんセミナー+今林吹音様ヴァイオリンソロの夕べ
・10月デュエンデさんライフプランミニセミナー&イタリアンディナーの夕べ
・12月デュエンデさんの大忘年会+医療保険ミニセミナー
・1月、9月青色申告会会員向けセミナー講師
ヴァイオリンと料理がよかったですね。以上。
3.KYTのEVERYに出演(2015年3月31日)
・「テレビに出てるんじゃん!すごい」という連絡はたくさんありましたが、マイベストプロを通じての個別相談は特に増えなかったような…
4.代理店会講演関連
・3月総会でのパワーブレックファースト
・5月北部九州ブロックセミナー講師
・5月地区代理店会25周年記念大会講師のPowerpoint作成
・6月岐阜代理店会勉強会講師
・7月若手有志勉強会の講師
・8月大隅勉強会ビジネスマナー講師
何かたくさんやってますね。これで時間が無くなったのか…(-_-;)
いい経験はさせていただきましたし、講演をすることによって本業へのヒントもありましたので、長い目でのプラスにはなったのですが…
準備に時間を使いすぎました。
来年は全く受けずに自分の活動に専念しようと思います。
と思ってたら2月に仙台に行くことになってしまいました。断る理由を5つは考えていたんですが、仙台地区の会長、ブロック長にあっと言う間に封印されてしまいました。
ああ…
5.音楽活動
年始に「音楽凍結宣言」をして半年はおとなしくいていましたが、時間が出来た分、不健康で寝込んだり、諸々で、音楽をやめる前より仕事も不調で、かつ忙しくなってしまいました(-_-;)
で、結局、8月の霧島国際音楽祭の第九とその周辺の演奏会にちょこちょこスポット出演しました。
ただ、K響の団員には戻らず。
そこで12月の県民第九を客席で聴いて(私は出演せず)、いろんな方からもお叱りの声を受けまして。
私がいない分、奏者の枠が一つ空くから、その分を学生さんが取ればいいじゃないか、と思っていたんですが…
まだ足を洗うことはできないのかなあと客席で頭を抱えた次第。
今後どうするかは…
また考えます( ;∀;)
まあ、本来業務に支障がない程度には音楽活動を続けたいとは思いました。
昨年(2015年)の県民第九で襲った目眩や頭痛も冬以降は落ち着いていますし。
え?
ウソつきですって?
ええ。それが何か(笑)
6.健康
1月に実は動悸がひどく精密検査もしたんですが、特に数値的な所見はなくて。
ただ、6月にコンベンションで欧州に行ったあとは猛烈に調子が悪くなったので、とりあえ長期の海外関係はやめておこうかと思っています。
7.仕事
えっと…
終わります(笑)