マイベストプロ鹿児島

コラム

福岡市・保育園での職員研修(カラーセラピー&パーソナルカラー)お礼

2024年6月26日

テーマ:カラーセラピー講話・講演お礼

コラムカテゴリ:スクール・習い事

福岡市・保育園n

昨日は、従姉妹の紹介で、福岡市の保育園へ職員研修でカラーセラピー&パーソナルカラーの講話をさせて頂きました。

今年の1月開催予定が雪の為、延期になりましたが、
園長先生はじめ職員の皆さんが楽しみに待ってて下さり、とても嬉しく思う事でした。

園内は、木の香りのするような優しい色調の保育園で、保護者のお迎えに「今日も楽しかった!」と言っているような園児たちの満足そうな笑顔がとても印象的でした。

先日も書きましたが、
私自身、幼稚園を辞めた後に、カラーに出会い
もっと早くに色の意味や効果が分かっていたら、
子ども達の言葉にならない思いを知れたのではないか?
と思う事が多々ありましたので、今回もこのような場を頂けた事に感謝の思いでいっぱいです。

先生方に実際にカラーセラピーを体験頂き、
色や描画を通して、園児とのコミュニケーションや
先生方自身の日々のストレスケアに活用できること

また、パーソナルカラーにも以前から、とても興味があるとのことで、
光の重要性や基本に忠実に行うカラー診断(ノーメイク、ノーカラコンなど)の事など、お話しさせて頂きました。

お仕事後の研修でしたが、先生方がとても熱心に受講下さり、
終了後も質問を頂いたりと嬉しく感じる事でした。

衣食住に活かす色など、何か1つでも皆さんの今後の参考になって頂けましたら幸いです。

お忙しい先生方ですが、日々のストレスケアに今回の内容を活かして頂き、
笑顔の絶えない子どもたちの大好きな先生方でいて頂けたら。

園長先生はじめご受講頂いた先生方、また色々ご準備頂きました担当の先生、本当にありがとうございました。また皆様にお目にかかれます日を楽しみにしています。

今年度の講話・講演会のご依頼も入り始めました。
お客様のご依頼に合わせて、しっかりヒアリングを実施し、行き違いのない研修や講習、講演のの企画運営を心がけていきます。

色彩に関する事でしたら、お気軽にお気軽にお問い合わせ下さいませ。

これまでの講話・講演会は、下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/?jid=4600047

イルドクルール鹿児島 099−206−5218
携帯070−1970−2916 

この記事を書いたプロ

中之薗恵美子

カラーのプロ

中之薗恵美子(イルドクルール鹿児島East)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

中之薗恵美子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
099-206-5218

 

070-1970-2916(着信専用)
コンサル中など電話に出られない場合は、折り返しご連絡致します。
ショートメールを頂けますと幸いです。
お名前・ご希望のコース・日時・人数をお願い致します。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

中之薗恵美子

イルドクルール鹿児島East

担当中之薗恵美子(なかのそのえみこ)

地図・アクセス

中之薗恵美子のソーシャルメディア

rss
ブログ 鹿児島カラーは楽しい♪
2024-04-21
instagram
Instagram
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ鹿児島
  3. 鹿児島のくらし
  4. 鹿児島のおしゃれ・コーディネイト
  5. 中之薗恵美子
  6. コラム一覧
  7. 福岡市・保育園での職員研修(カラーセラピー&パーソナルカラー)お礼

© My Best Pro