お問い合わせについて
転院できるの?費用はどうなるの?
転勤・転職や留学・進学・結婚などのライフイベントだけでなく、大規模歯科医院の破産などで矯正やインプラントなどですでに治療費を払いながらも、治療を終えていない患者さんが増えています。
このコラムでは、歯列矯正治療やインプラント治療の途中で転院になった時のリスクやチェックしておきたいポイントをまとめています。
矯正やインプラントを始めたいけれど、引っ越しを控えている・転勤の可能性があって躊躇されている方も、どんなことに気をつけたらよいのかわかります。
矯正やインプラントは長い治療期間を要します。その途中で転勤・転職・留学・進学・結婚などで引っ越しがどうしても避けられない、そんな時どうすればよいのでしょうか。
当院では、国内外の学会に積極的に参加し歯科医師間の連携を図っています。治療計画は学会準拠に基づいて立案しております。治療計画では、治療ステップを明確に示し、治療する目的とあわせて行っている治療(処置)が矯正やインプラント治療全体のどのステップに該当するかを知ることができます。当然、治療費の支払いも治療計画に連動されております。
最初の医院選びが肝心です
明確な治療計画は示されているか
ご自身の転居や転職はなかなか予想できるものではありません。一方で、矯正やインプラントが年単位の治療となるのは確実です。それが転居の頻繁な方にとって治療を躊躇する大きな要因となっています。まずは、治療を希望された場合、明確な治療計画をにたててもらえるかどうかや転居の際の治療費の清算方法、継続治療がどうなるのかをきちんと確認しておくとよいでしょう。通常、歯科治療費は、治療計画の内容と連動しています。また、一般的には処置を終えた内容については清算(返金)の対象とはなりませんので、注意が必要です。
通院医院から転院先医院紹介の流れ
通っている歯科医院で転院先を紹介してもらえることもありますが、ご自分の希望する時期・エリアに紹介がなされないとき自分で転院先を探さなければなりません。当院では、「症状が安定している」ことと「重要な治療ステップを終えている」ことを確認したうえで適切な歯科医院をご紹介いたします。治療の継続には前医との緊密な連携が大切です。早め早めにご相談ください。
当院は明朗会計、だから急な転院も安心です
転院先を見つけること、適切に治療を継続することの2つが重要です。その際、「支払った治療費はどうなるのだろう?」と不安になるかと思います。当院では治療計画を重要な治療ステップごと3~4段階にわけて提示し、治療費もそのステップごとのお支払いのため原則、治療費の清算(返金)は行いません。各治療ステップは約半年程度で達成できるものとなっており、「治療が終わっていない」状態は各ステップごと発生しない計画としています。矯正・インプラントともに当院で全ての治療ステップを終えることを前提とするも、やむを得ない転院にも柔軟に対応できるよう努めています。
転院のリスク
当院の治療計画は3~4段階にステップを明確にしておりますが、その全てを完遂することを前提に治療計画がたてられています。転院となれば、その時期によってはスムーズに転院できないこともあります。また、各ステップ内は一連の治療であり、ステップを終了していない状態での転院はできません。少なくとも半年間は熱心に通院できることを確認してから治療に入るようお願いします。