マイベストプロ神戸
永田之子

コミュニケーションカウンセリング、マナーと話し方のプロ

永田之子(ながたゆきこ) / 会話&コミュニケーションマイスター

TALK NAVI

コラム

今後のキャリアプランの立て方がわからない 永田之子

2024年6月2日

テーマ:自己啓発

コラムカテゴリ:スクール・習い事

【生徒さんからの悩み相談】
今日も教室に寄せられたご相談にお答えします。
Q.30代女性です。今後のキャリアプランの立て方がわかりません。何からはじめたらいいですか。

A.自分の”資質”を明確にしましょう。そしてその強みを生かせる生き方、働き方を考えましょう。

人には得意なことと苦手なことがあります。能力を開花したり収入を多く得られるのはあなたが得意なことです。それがあなたの資質です。

あなたの資質=強みを生かしたキャリアプランを立てていきましょう。社会で求められる3つのコンピテンシー(高いパフォーマンスを発揮する人物に共通してみられる特性)というものがあります。
1.問題解決能力
2.実行力
3.コミュニケーション力

あなたの資質はどこで生かせますか。今のあなたに合った業種は何ですか。足りないキャリアは何ですか。この3つを兼ね備えることが出来ればどんな未来が待っていますか。

今後のキャリアプランを立てるときにはまずは自分の資質を知ること。そしてそれが十二分に発揮できる場所を探すこと。その場所の可能性を広げるために社会が求める3つのコンピテンシーを満たすための学びと体験を多くすることが大事です。

※当教室ではご相談内容によりオリジナルな個人レッスンを行っております。どんな小さなお悩みでもご遠慮なくご相談ください。
【受けられるレッスン】言葉遣い・聞きやすい声・カツゼツ矯正・あがり症克服・人前で話す・面接・就活・婚活・美しい所作・マナー・コミュニケーション

■体験レッスン 対面&オンライン 
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/

教室 阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分

■永田之子 (YUKIKO NAGATA)
話し方&コミュニケーション教室TALKNAVI代表 
元アナウンサー
話し方講師
マナープロトコール講師
岸和田健老大学特任講師(講師歴15年継続中)
コミュニケーションカウンセラー
婚活アドバイザー (ツヴァイ講師歴10年)

プロフィール
国際儀礼資格を持つ「話し方&マナー講師」。色彩コーディネーターなどの資格も保有し、相手に好感を持たれるマナーやコミュニケーションの指導を行っている。クライアント一人ひとりへ丁寧に寄り添う個人指導が好評。アナウンサー時代に培った洗練された話し方や、マナーの深い知見が高く評価され、セミナー講師、司会者、本の監修者としても活躍中。

■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話  2022年

演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』

■メディア関係のお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/inquiry/personal/
【寄稿 監修】
フェリシモ『オトナのマナープログラム』
小学館『precious.jp』
光文社『kokode.jp』
テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』
TBS『教えてもらう前と後』

■ホームページ→http://talknavi.jp

この記事を書いたプロ

永田之子

コミュニケーションカウンセリング、マナーと話し方のプロ

永田之子(TALK NAVI)

Share

関連するコラム

永田之子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-1923-7536

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

永田之子

TALK NAVI

担当永田之子(ながたゆきこ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のくらし
  4. 兵庫の文化・教養・カルチャー
  5. 永田之子
  6. コラム一覧
  7. 今後のキャリアプランの立て方がわからない 永田之子

© My Best Pro