兵庫・神戸・西宮の話し方教室 個人レッスン元アナウンサー永田之子
こんにちは。永田之子です。
今週の教室の花は「カラー」。美しい貴婦人のような花ですね。今週いらっしゃる生徒様をイメージして選びました!
指示や依頼を断らなければならないときには、丁寧に誠実にお詫びをしなければなりません。「断る」ということは相手の自尊心を傷つけやすいものです。その心に配慮したお詫びの言葉をまずは言うようにしましょう。
「大変申し訳ないのですが」
「ご指示に添えずに申し訳ないのですが」
「お役に立てずに申し訳ありませんが」
「お力になれずに申し訳ありませんが」
「期待に応えられずに申し訳ございません」
お詫びの言葉に続けて理由を言う場合もあります。
「あいにく今日は所用がありまして」
「本日までに仕上げる仕事がありまして」
「力不足でご迷惑をおかけするかもしれませんので」
「〇〇という決まりになっておりますので」
「社の方針でございますので」
「私の一存では決めかねますので」
「上司の〇〇に相談をいたしましてご連絡いたします」
「一度持ち帰りまして改めてご連絡いたします」
「結論が出るまで少しお時間をいただきたいのですが」
どうしても断らなければならないときには相手の気持ちに配慮しながらお詫びの気持ちを込めて「はっきり」と断ることが重要です。答えを長引かしてはいけません。
「ご希望には添いかねますのでこの度はお許しください」
「結構なお話しとは思いますが今回は見送らせていただきたいのですが」
「これ以上当社としては譲歩できかねますのでご勘弁をいただけますでしょうか」
「お役に立てずに申し訳ありませんがこの件に関しては無かったことにしていただきたいのですが」
その場で判断しにくいときには答えを急がずにいったん持ち帰り時間をおいてから意向を伝えると言う方法があります。
ただし断ることがはじめからわかっていたならば時間をかけずにその場で「はっきり」とお断りをするようにしましょう。
■上司への説明の仕方 部下への指導 クレーム対応などの話し方レッスン
→お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/
■体験レッスン
元アナウンサーの話し方、コミュニケーション、マナーの個人レッスン
阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分
お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/
■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
(近況)
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話 2022年
演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』
■永田之子 YUKIKO NAGATA
元アナウンサー。話し方・マナー教室「TALKNAVI」代表 コミュニケーションカウンセラー、婚活カウンセラー。全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコーチングを20年間で10,000人に提供。
「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーションに貢献。神戸、関西、近畿エリアを中心に全国から受講生が集まっている。現在では講演会のほかマナー書籍の監修も行っている。
■ホームページ→http://talknavi.jp