兵庫・神戸・西宮の話し方教室 個人レッスン元アナウンサー永田之子
■元アナウンサーの話し方&マナーの個人レッスン
西宮北口駅徒歩1分 オンラインレッスンも受付中
→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service1/5000153/
こんにちは。永田之子です。
今日のコラムではお客様への最も丁寧な「お出迎えとお見送り」についてお話ししましょう。
「お出迎えとお見送りで重要な点は3つです。
1.どこで出迎えるか
2.お迎えする部屋の座席をどこにするか
3.どこで見送るか(どこまで見送るか)
お招きする方との関係性によって配慮します。
■お迎えする場所
例)相手の家 自宅の最寄り駅・エレベーター前・玄関
■お見送りする場所
例 自宅の玄関・エレベーター前・最寄り駅 相手の家
自宅でお迎えをするときには、お迎えする側の中心者が真ん中に立ちます。日本は立ち位置が「左上位」と決められているのでビジネスの場合であれば社長が真ん中。次の上位者は社長を左にして立ちます。そこからは社長を挟んで上位の順で左右互い違いに並びます。
迎える側が室内で待つこともあります。そのときにはお迎えする部屋に先に入って待ちます。
座席の席次ですがお客様が「上座」になるように配席を決めます。上座とは基本的に出口から一番遠い席のこと。人の出入りに左右されない居心地の良い席と覚えておきましょう。
さてここからは私が「お出迎えとお見送り」で気を付けていることをご紹介しましょう。
■片付けと掃除
特に玄関、リビング、居間、トイレには気を配ります。タオルやトイレットペーパーを新しいものに変えます。
そしてここからは裏技。「光るものをピカピカに光らせる」。これはドイツの掃除では欠かせないお出迎えの準備です。部屋を一瞬で輝かせる方法です。ドアのノブ、蛇口、取っ手、鏡、ガラス、窓をしっかりと磨きましょう。
お出迎えです。玄関でお迎えする場合でもお客様がお見えになる前には一度外に出てみましょう。天気や気候、気温などがわかります。
雨が降っていたならば「傘立て」や「タオル」などを用意し、また汗ばむほど暑い日には冷たいお絞りを用意することもあります。
できれば玄関前で待ちましょう。お出迎えしたならばしっかりと頭を下げて挨拶をします。そしてドアを開け迎え入れます。
このときドアのタイプによって家主の立ち位置が変わります。押すタイプのドアは家主が先行してドアを開け、扉を抑えながらお客様に先に入っていただきます。
引くタイプのドアは、反対に引いたドアを背中でおさえながらお客様に先に入っていただきます。
玄関には「お客様用の玄関マット」と「スリッパ」を用意しておきます。お客様が靴を脱ぎスリッパをはくまでを見守ります。
お客様がスリッパをはいたならば、お客様の前に立ち客間までご案内します。その時にお客様にはお尻を見せないように気を付けながら体を斜めにして先行します。
次は「お見送り」のマナーです。見送りの対応は、出迎えとのバランスを考えて判断します。
お客様がお帰りになるときには、お客様より先に立ち身づくろいのお手伝いをします。そしてお客様に対して体をやや斜めにしながら玄関までご案内します。玄関でお預かりしたコートやストールなどがあればお渡しします。
お客様が靴を履く前に、お客様に先行し玄関の扉を開けておきます。お客様を外にご案内します。できればお客様の姿が見えなくなるまでお見送りしましょう。
できる限り自宅から遠いところまでお見送りできればそれは最も丁寧なお見送りになります。
■体験レッスン
話し方&コミュニケーション・マナーの個人レッスン
阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分
お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/
■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
(近況)
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話 2022年
演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』
■永田之子 YUKIKO NAGATA
元アナウンサー。話し方&マナー講師、コミュニケーションカウンセラー、婚活カウンセラー。全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコーチングをを20年間で10,000人に提供。
「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーションに貢献。話し方&マナー教室「TALK NAVI」代表。神戸、関西、近畿エリアを中心に全国からの受講生が集まっている。
■ホームページ→http://talknavi.jp