マイベストプロ神戸

コラム

エクステリア工事の予算も確保しておきましょう。

2024年2月21日 公開 / 2024年2月22日更新

テーマ:注文住宅

コラムカテゴリ:住宅・建物

おはようございます。

サイエンスホーム西宮六甲店/(株)匠人の西浦です。

予算を検討する際に漏れてしまいがちなのが外構工事の予算です。
インターホンや門柱、本体工事にかかわる造成工事などは打ち合わせの際にプランや予算に反映されてきますが、そのほかの工事の予算が大まかになっていることが多く、そこで予算オーバーに
なることがあります。
周辺のフェンスや門扉の商品がかなりお手頃の商品で予算組がしてあったり、予算に含まれていない工事が多くあるなど、注意しておかないと工事の後半になって総予算とつじつまが合わなくなってしまいます。



特に、分譲地などでは事前に地区条例や緑化規制などでエクステリア工事にも規制をかけている地域もあります。
20年以上前の新築などでは外構工事は最小限にして、あとはお金の散弾がついてからというのが多くありましたが、今は防犯面や景観のことがありますので、そのままにしておくのは難しいと思います。
建物をイメージする際に外構も一緒に検討しておくのが良いと思います。

この記事を書いたプロ

西浦嘉宏

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏(株式会社匠人)

Share

関連するコラム

西浦嘉宏プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
078-904-1167

 

info@m-takuto.com(メール受付は24時間)
電話受付10:00~18:00

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

西浦嘉宏

株式会社匠人

担当西浦嘉宏(にしうらよしひろ)

地図・アクセス

西浦嘉宏プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫の注文住宅・住宅設計
  5. 西浦嘉宏
  6. コラム一覧
  7. エクステリア工事の予算も確保しておきましょう。

© My Best Pro