マイベストプロ神戸

コラム

よくあるご質問 安い土地は悪いのか

2024年1月17日 公開 / 2024年1月18日更新

テーマ:注文住宅

コラムカテゴリ:住宅・建物

おはようございます。

サイエンスホーム西宮六甲店/(株)匠人の西浦です。

土地価格の高騰が続いております。いつか上げ止まるといわれて言われて久しいですが
なかなか下がりそうにありません。

それでも時々、おてごろな価格の土地が出てきます。土地価格が高騰する中で、お手頃の価格ということなので、何か理由があるはずです。
その理由が何かということを確認しなくてはいけません。
どうしても建築できない土地は確かにあります。
しかし、条件によっては好条件の土地に変わることもあります。それは、人によって評価する点が違うからです。立地、土地の広さ、日当たり、その他、条件は様々です。

その土地が自分たちに最適かどうかを判断するために大事なことがあります。
①10年後の生活を想像してみる
②ある程度の間取りをプランしておく
③資産として活用する予定があるか
などです。

また、不動産業者の方は土地のプロですが建築のプロではありません。購入前に建築する工務店さんに相談してどのような建物が建築可能か確認するのが良いと思います。



この記事を書いたプロ

西浦嘉宏

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏(株式会社匠人)

Share

関連するコラム

西浦嘉宏プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫の注文住宅・住宅設計
  5. 西浦嘉宏
  6. コラム一覧
  7. よくあるご質問 安い土地は悪いのか

© My Best Pro