ダウンブローとは?! 簡単練習法
右軸で上手くウェイトシフトできない方のために
Hさんはアラ還。背も高く、立派な体格です。
アイアンは上手く打てるのですが、ドライバーが・・・というお悩みです。
実はHさん、右軸ではうまく体重移動ができません。
インドアで『左の股関節の上で捻転する意識を持ってください』と指導し、レッスンでは上手にできていましたが、久しぶりのコースととなると意気込み過ぎて忘れてしまったようです。
右に体重を載せようとしても上手くいかない方もあります。
今回のHさんは、その典型です。
Hさんにとっては不本意なショットですが、レッスンをするにはもってこいの写真が撮れました(笑)
では解説していきましょう。
1から3までの写真で、Hさんの胸がのけぞっているように見えると思います。
これは右への体重移動が上手くできないのを、無理に右に載せようとしてなっています。
1では軸が右に載りきらず、傾いています。またシャフトも担ぎすぎで逆しなりを起こしています(黄色い矢印)
2では捻転できないところまで行っているのに、まだ上げようとしているため手で持ち上げています(黄色い矢印)
3では限度を超えてしまったため、左ひざが下がっていますね?(緑の線)
これらはすべて左の股関節の上で捻転していれば起こらないことなんです。
Hさん、久々のラウンドで意気込み過ぎてしまったようです(笑)
4では上体の沈み込みが見られます(黄色い矢印)
5では軸が傾いたまま、手だけを下に下ろしているためいいタメができているように見えますが、実際にはグリップの所で遊びができてしまっています。
6では3での左ひざの沈み込みのミラーで、逆に左ひざが浮いてしまっています。
フェースも開いているのが分かりますね?
7では、本来このしなりはインパクト直前で起こるはずのものです。
つまり、しなるのが早すぎるのです。
これは右から左に体重が動ないまま上半身を捻転ではなく回転させた結果、下半身の動きが遅れてしまったからです。
だから8では、緑の線上にあるべきヘッドが、まだインパクトに達していません。
この白い枠で囲ったヘッドを見て頂いても分かる通り、この時点でフェースはかなりかぶっています。
この時は球が上がらず、低いライナー性の引っかけでした。
9では完全に右に体重が残っているのが良く分かります。
10では本来赤い線の所までシャフトが来ていないといけません。
また11の白い枠で囲った右のかかとも本来なら12の写真のところまで来ているはずなのです。
Hさんのスコアは、93。ドライバーも最終ホールでは会心の一撃が出ました。
全体的には悪くないんです。ただ右軸で捻転できないんですね。
今は左の股関節の上で捻転することを練習中です。
これをマスターされたら、ドライバーのお悩みもきれいに解消できるでしょう。
Hさん、また頑張りましょう!