80歳 200ヤードへの挑戦!
シャフトのしなる位置と、スウィングのタイミングを合わせると飛距離は伸びます
先日ラウンドレッスンさせて頂いたMさんは、40代半ばの女性です。
飛距離が出ないことに悩み、オーシャンゴルフアカデミーに来られました。
Mさんのスウィングは、大変綺麗なのですがシャフトのタイミングが合っていませんでした。
そこで何度かのレッスンの後、ドライバーの買い替えをお奨めし、今回はそれを使ってのラウンドでした。
結果かから申し上げますと、今までよりうんと飛距離は伸び、方向性もアップしました。
では解説していきましょう。
1を見ると、上体の捻転は大変上手にできています。
右肩が左股関節の上(赤い線)まで動き、ウェイトも良く乗っています。
ただ惜しむらくは、手の甲が寝てしまいクラブが遠回りをして上がっているです(白い枠で囲った部分)
だから2では、グリップエンドがスウィングセンターを追い越してしまい、そうは見えないでしょうがいわゆる『オーバースウィング』になっています。
3では捻転以上に手が後方に行っているのが良く分かります。
4では緑の矢印で示したように、下半身から始動ができておりいい感じの切り返しです。
5では黄色い矢印のところにご注目下さい。切り返しでシャフトがグンしなっているのが良く分かりますね?
このしなるタイミングとポイントがMさんいに合った(私が合うものを選んだ)ため、無理なく切り返せ、飛距離もうんとアップしたのです。
シャフトのしなりについてはタイミングが非常に良く合うようになったのですが、6では1のインサイドに上げた(遠回りした)せいで、緑の矢印方向に振っていきたいのに、黄色い矢印方向に振らざるを得なくなっています。
これは1のテイクバックを直せば、自然と直るエラーです。
7から8ではシャフトが立って下りてきているように見えますが、7のフェース面(白い枠で囲った部分)を見て頂けば、実は寝ているのだということが良く分かりますね?
8でも開いて下りてきています。
なので、9ではコックは保たれていますが、体重が右に残ってしまっています。
10のインパクト直前では、左腰(黄色い矢印)が止まったままで、振り抜くスペースが体の前にありません。
だから11では、グリップエンドはスウィングセンターの前にあるにもかかわらず、ヘッドが走らず、ヘッドの動くスピードが体の廻るスピードと一緒になってしまっています。
12では左ひじ(黄色い矢印)が抜けていますが、これも元々の原因は、1のテイクバックからです。
体が廻るスピードとヘッドのスピードが同じなため、13で赤い線の所まで来ていないといけないシャフトが寝たままです。
また白い枠で囲った部分の左つま先を見て頂くと、上体の捻転を踏ん張り切れず、開いているのが分かります。
14ではよりはっきり分かりますね?
この1での『遠回りして上げる』ことが、最後の脚の開き=『ギアが空回りしている』状態につながっているのです。
Mさんにはここを指摘して修正するプログラムを作り、レッスンさせて頂いたところ、飛距離がグンと伸びました。
もちろんシャフトのタイミングが合っているので、今までのようにクラブに合わせてスウィングする必要が無くなっていますから彼女も『今までよりうんと楽にスウィングができます』と言ってくれています。
いかがでしたか?
クラブをスウィングに合わせると、こんなにもエラーの原因がはっきり分かります。
エラーの原因が分からなければ、直しようがありません。
自分に合ったクラブは、エラーを教えてくれますから、早く上達できます。
みなさんも自分に合ったクラブってどんなものか?を知ってみませんか?
もしお悩みでしたら、是非オーシャンゴルフアカデミーをお訪ねください。
貴方のお悩みを解決させて頂きます。
まずはお気軽に無料体験レッスンにお越しくださいね。