持ち球とは逆の球筋が出てしまう時はセットアップをチェックしましょう!

深田洋史

深田洋史

テーマ:方向性を良くするために

フックが持ち球の人が、スライスばかり出てしまう日があります。
これ、実はセットアップ鍵があるのです。

今回は、Oさんと一緒にラウンドレッスンさせて頂いたNさんです。
Nさんは、飛距離も出ますし基本的にはドローヒッターです。
しかしこの日は、スライスが多くなってしまっていました。
それを解説していきたいと思います。
(Nさんは左利きですので、右利きの方は文中の左と右を逆に読み替えてください)

Nさんのトップですが、1の写真でもわかる通り、体重が逆(リバースピボット)になってしまっています。
その結果、シャフトがクロスに入り、この時点で『こする』準備ができています。
これは、セットアップの時に腰が下に落ちてしまい(前傾角が起きた状態)、クラブが本来の角度で上げられないにもかかわらず、強引に上げようとしたため、インサイドに引いてしまったからです。だからこの写真では見えませんが、左ひじが外に引けてしまっています。
2の写真では体重の傾きも、シャフトがクロスに入っているのも同じままダウンスウィングしてきています。
強引にインサイドに引き、しかも腰が落ちた状態ですから、クラブは八の字を描くように寝ていたシャフトが立って下りてきています。
右ひじも内側に入りすぎて、インサイドアウトの軌道に振っています。
また体重移動もできませんから、すごく詰まった状態でのスウィングになってしまいました。

3では体重が左にかかり、すくい打ちになっていることが良く分かります。
体重移動が全くできていない状態ですね。
インパクト時のしなり方を、フォローの時に起こしています。
完全に振り遅れていることが見て取れますね?
そうすると4の写真のように、踏み込んでいるはずの脚が浮いてしまう(紫の線で囲った部分)ことになります。
実は体の向きこそ違いますが、セットアップ時の前傾と腰の落ち方なんです。
もちろんこれほどひどい形にまではなっていませんけどね(笑)

このショットの結果、Nさんの球はプッシュアウトのスライスになりました。
この日のNさんは、曲がりの大小はありましたが特にティーショットではスライスの傾向が強かったです。
やはりいろいろな都合があって、しばらくラウンドができていなかったため、試合勘を忘れていらしたのでしょう。
スコア自体はまぁまぁでしたが、素晴らしいショットも多々あったことを付記しておきます(笑)


まとめ

静止状態(グリップ:エイミング(向き):セットアップ)がスウィングの6割、あるいはそれ以上を左右する。
モーションよりも静止状態の方にエラーの原因があると考えてセットアップをきちんとする。
お尻は斜め下方を指すように立つ。下(垂直方向)に落とすと、前傾角が起きてしまい正しいプレーンでスウィングできなくなる。
アドレスで違和感を感じたら、同伴競技者に軽く挨拶して仕切り直させてもらう。
その時、足もグリップも全てを一からやり直す。決して中途半端にその場に立ったままとか、グリップをしたままとかではやらない。大怪我のもとになります。

皆さんもご自分のスウィングは、どんなセットアップが最適なのか?を確認にオーシャンゴルフアカデミーにお越しになってみませんか?

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

深田洋史プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

深田洋史
専門家

深田洋史(スポーツインストラクター)

Craftsman Golf Shop Ocean Club

あなたのゴルフはあなただけのもの   職人歴36年レッスンプロ歴15年の経験からあなただけの至高のクラブとレッスンを創らせて頂きますプロの目で診断し 職人の手でクラブを創ります

深田洋史プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ゴルフレッスン&クラフトのプロ

深田洋史プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼