2023年度。。おたる綿栽培の一年
こんにちは^^
綿花栽培の認知から広げて行くために
出逢った方々と綿収穫までの歩みです。
2013年8月。。新たな出会い
一通のメールから「北海道綿部」発足へ。。
2013年~2018年の6年間「北海道綿部」
メンバー13名にて活動開始。。
余市の畑で綿花栽培が始まりました。
2013年8月。。
一通のメールが届き。。
新たな出会いとなったNさんとSさん
2013年12月。。「北海道綿部」発足。。
クラウドファンディングに挑戦。。
13名のメンバーで余市の畑で綿花栽培
が始まります。
余市の畑。。翌年に向けてハウスを
見に行きました。
ハウスの高さや幅を測り。。
ビニールの準備です。
前年2014年は花が咲いたけど実にならず、
翌年2015年綿花栽培が成功しました。
10月の綿収穫です^^
ふわふわになった綿を収穫していきます^^
僅かな綿の収穫でしたが。。
余市の畑で綿花栽培をして2年目に
綿花栽培は成功しました^^
たった2坪のビニールハウスで鉢植えから
始まった綿花栽培は余市の畑15坪のビニール
ハウスでの綿花栽培は一つの挑戦でした。
2014年度。。畑の土が綿花に適さず、
花は咲いたが実がならず。。
翌年2015年。。土づくりを重点に改良し温度、
湿度管理をしながら綿花栽培は成功しました^^
次回は2014年、2015年の綿花栽培の悩みと
葛藤の日々をお伝えします。