プロファイルを見れば飲み会の楽しみ方の特徴が分かる
皆様いかがお過ごしでしょうか?
株式会社島屋中崎です。
さて今回は、「日本の職場のエンゲージメント不足の原因と解決策―コミュニケーションの重要性」というテーマです。
この記事を読んでほしい方
従業員エンゲージメントを上げ、成果を出したい方
日本の従業員エンゲージメントは低い
今回は2023年のグローバルな職場の現状レポートState of the Global Workplace についてお話ししましょう。
驚くべき事実があります。
日本の職場における熱意や愛着を持っている社員の割合はわずか5%なんです。
一方、世界平均は23%ですから、日本の従業員エンゲージメントは世界的に見てもかなり低いといえるでしょう。
では、なぜ日本の職場のエンゲージメントが低いのでしょうか?
従業員エンゲージメントとは?
従業員エンゲージメントとは、仕事に対する情熱や関与度のことを指します。
イメージすると、エンゲージメントは仕事に対する興味ややる気のスイッチのようなものです。
この従業員エンゲージメントはとても大切です。
エンゲージメントが高い従業員は、仕事に対して積極的で、チームや会社の目標に向かって一生懸命取り組みます。
彼らは仕事に意欲を持ち、自分のアイデアを出したり、成果を上げたりすることに喜びを感じるのです。
逆に、エンゲージメントが低いと、仕事に対する関心やモチベーションが薄れてしまいます。
やる気が出ずにルーティン化し、成果も出にくくなってしまうことがあります。
職場のエンゲージメントは、従業員自身の幸福感や成長にもつながりますし、会社全体の成果や生産性にも影響を与えます。
だからこそ、職場では従業員のエンゲージメントを高める取り組みが重要となるのです。
エンゲージメントを測る12の質問
ギャラップ社の調査項目「Q12」によれば、職場のエンゲージメントに影響を与える12の要素があります。
これらは以下の通りです:
- 私は仕事で自分に何が期待されているかを知っています。
- 私は仕事を正しく行うために必要な材料と設備を持っています。
- 仕事では、毎日自分の最善を尽くす機会があります。
- 過去 7 日間に、私は良い仕事をしたことで認められたり賞賛されたりしました。
- 私の上司や職場の誰かは、私を人間として気にかけてくれているようです。
- 職場に私の成長を応援してくれる人がいます。
- 仕事では、私の意見が重要視されているようです。
- 会社の使命や目的があると、自分の仕事が重要であると感じます。
- 私の同僚や同僚は、質の高い仕事をすることに尽力しています。
- 私には職場に親友がいます。
- 過去 6 か月間、職場の誰かが私の進歩について私に話してくれました。
- 昨年、私は仕事で学び成長する機会を得ました。
Gallup's Employee Engagement Survey: Ask the Right Questions With the Q12Ⓡ Survey
(https://www.gallup.com/workplace/356063/gallup-q12-employee-engagement-survey.aspx)
これらの要素を見ると、多くが職場でのコミュニケーションによるものだと言えます。
つまり、日本の職場ではコミュニケーションの問題が減らないことが課題といえるのではないでしょうか?
従業員エンゲージメントを上げるには?
この課題を解決するために、私たちはエマジェネティックスⓇをご提案します。
エマジェネティックスⓇを活用することで、従業員同士のコミュニケーションの質の向上に役立てることができます。
コミュニケーションの質を向上させることで、相手の期待やニーズを正しく理解し、お互いがお互いの強みを発揮できます。
結果として、コミュニケーションエラーを減らし、職場のエンゲージメントを向上させることが期待できます。
エマジェネティックスⓇを通じて、コミュニケーションエラーを解消し、職場のエンゲージメントアップを目指しましょう。
組織の成果を最大化するために、ぜひエマジェネティックスⓇを取り入れてみてください。
その効果にきっと驚くこと間違いなしです!
本ブログを通じてエマジェネティックスⓇの魅力を伝えるとともに、皆様が日々の仕事の中で抱えている悩みについて、少しでも解決の糸口になっていただければ非常に嬉しく思います。
それではまた次回のブログでお会いいたしましょう!