マイベストプロ広島

コラム

「出来ない」は誰が決めている?

2024年3月10日

テーマ:音楽指導

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

「私には出来ません」「無理です」



たまに、レッスンの中で生徒さんがこうおっしゃることがあります。





「自分には出来ない」



それは誰が決めているのでしょうか?





答えは、


自分自身なのです。




初めてのことや未知のものにチャレンジすることは、


不安や恐れがあると思われます。



人間の脳は、危険なものを察知すると、


回避する傾向があります。




「 やったことがないこと ≠  危険なこと 」




まずは、「出来ないと」決めつける前に、


はじめの一歩を踏み出してみませんか?




自分自身の可能性を信じてください!

この記事を書いたプロ

相原尚美

音楽演奏向上のために体の使い方を指導するプロ

相原尚美(Consolo)

Share

関連するコラム

相原尚美プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-8603-2117

 

レッスン中は電話に出ることができません。
レッスンのお問い合わせについては、メールにてご連絡をお願いいたします。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

相原尚美

Consolo

担当相原尚美(あいばらなおみ)

地図・アクセス

相原尚美プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ広島
  3. 広島のスクール・習い事
  4. 広島の音楽教室・レッスン
  5. 相原尚美
  6. コラム一覧
  7. 「出来ない」は誰が決めている?

© My Best Pro