マイベストプロ群馬

コラム一覧

RSS

【ウェブサイト・ホームページ制作】どこにコストがかかるのか?

【ウェブサイト・ホームページ制作】どこにコストがかかるのか?

2024-06-24

私のような個人のデザイナーの場合、ロゴデザインや印刷物やノベルティなどいくつかの制作物を、あわせてご相談をうけることが多くあります。そうした中でウェブサイト(ホームページ)も制作担当することがあ...

【LINEスタンプ販売】1000個売れるのか!? 目標達成までの総括

【LINEスタンプ販売】1000個売れるのか!? 目標達成までの総括

2024-06-18

群馬県高崎市のデザイナー七字です。LINEユーザーにとっては身近なLINEスタンプ&絵文字。みなさまは気に入ってお使いのスタンプがあるでしょうか。2014年にLINEクリエイターズスタンプというサービスが始ま...

群馬県×デザインのアイデア#21「下仁田ネギ」

群馬県×デザインのアイデア#21「下仁田ネギ」

2024-06-17

群馬県民になって2年目のデザイナー七字です。群馬県の名物、名産をモチーフにグラフィックデザインのアイデアを考えております。ここまで制作した過去作をギャラリーページにまとめてみました。もしよければ...

【ネット印刷の色味問題】失敗しないための3つのポイント!

【ネット印刷の色味問題】失敗しないための3つのポイント!

2024-06-16

ポスター、チラシ、パンフレット等を制作する場合、こだわりの写真素材を使った際に注意したいのが印刷における色味です。あがってきた印刷物を見た時に思っていたのと印象が違う、発色が悪い、と感じた経験はな...

群馬県×デザインのアイデア#20「めがね橋」

群馬県×デザインのアイデア#20「めがね橋」

2024-06-13

群馬県高崎市のグラフィックデザイナーの七字です。群馬県ゆかりのモチーフでロゴやマークなどデザインアイデアを考えるシリーズも20回目となりました。今回は安中市の日本最大のレンガ造りのアーチ橋、碓氷第...

【問題解決のためのデザイン】営業ツール・パンフレットのアイデア

【問題解決のためのデザイン】営業ツール・パンフレットのアイデア

2024-06-11

高崎市のグラフィックデザイナー七字です。問題解決のためのデザインは見た目のアイデアだけではなく、広角的に考える必要があります。今回は、営業ツールのアイデアの事例です。 会社案内を読んでもらえない...

群馬県×デザインのアイデア#19「ブルーノ・タウト」

群馬県×デザインのアイデア#19「ブルーノ・タウト」

2024-06-09

高崎市在住のグラフィックデザイナー七字です。「群馬県×デザインのアイデア」と題し、群馬ゆかりのモチーフでグラフィックデザインのアイデアを考えるシリーズです。今回は、高崎を愛したドイツの世界的建築...

【ロゴデザイン】クライアントの理念から導くモチーフの選び方

【ロゴデザイン】クライアントの理念から導くモチーフの選び方

2024-06-07

高崎市のデザイナー七字です。会社やショップ、サービスの新しいロゴマークが必要になったとき、どんなモチーフでデザインを依頼するでしょうか。大きく2つの考え方についてご紹介します。 商品・サービスに紐...

群馬県×デザインのアイデア#18「たにがわ477号」

群馬県×デザインのアイデア#18「たにがわ477号」

2024-06-05

高崎市在住グラフィックデザイナーの七字です。2022年11月に群馬に移住し、1年半が経過しました。現在も東京にいた頃の仕事を続けながら、群馬県でもクリエイティブのお手伝いができればと、マイベストプロ群馬に...

【宛名ラベル】入力できるPDFフォームを活用しよう!

【宛名ラベル】入力できるPDFフォームを活用しよう!

2024-06-03

有料のソフトを必要とせず、PC作業される方にとっては馴染みのあるPDFを使って、宛名フォームを活用しています。デザインハンコのECサイトを運営しておりますので、日々の発送作業を行っています。商品サイズに...

群馬県×デザインのアイデア#17「焼きまんじゅう」

群馬県×デザインのアイデア#17「焼きまんじゅう」

2024-06-01

さまざまな群馬県の名物、名産をモチーフにして、グラフィックデザインのアイデアを考えております。今回は群馬のソウルフードの代名詞 「焼きまんじゅう」 です。群馬では、屋台や焼きまんじゅう屋さんもあり...

イラストを使ったデザイン

イラストを使ったデザイン

2024-05-30

グラフィックデザイナーである自分は、本格的なイラストレーションを描くことはできないのですが、マークを作るような気分でイラストを描くことがあります。毎年、年賀状用に描いている干支のイラストです。干支...

群馬県×デザインのアイデア#16「強地盤」

群馬県×デザインのアイデア#16「強地盤」

2024-05-28

群馬県をテーマにグラフィックデザインのアイデアを考えるシリーズです。東京からの移住希望地ランキングで、群馬県が2位になったというニュースを目にしました。その理由のひとつに「地震が少ない」という声が...

ジムハン セミオーダーで作れる自分だけのゴム印スタンプ

ジムハン セミオーダーで作れる自分だけのゴム印スタンプ

2024-05-27

事務作業を事務的にせず彩りを加えよう、というコンセプトで運営しているのがデザイン事務ハンコ「ジムハン」です。あらかじめ在庫を用意しているスタンプ以外にも、オーダーメイドでネーム印や住所印を受注で制...

群馬県×デザインのアイデア#15「高橋」

群馬県×デザインのアイデア#15「高橋」

2024-05-25

群馬県のあらゆるモチーフでグラフィックデザインのアイデアを考えるシリーズです。群馬県で一番多い名字は「高橋」さんなんだそうです。全国順位では鈴木さん、佐藤さんのほうが上位ですが、群馬では高橋さんが...

コラムのテーマ一覧

七字卓馬プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ群馬
  3. 群馬のビジネス
  4. 群馬の制作・クリエイティブ
  5. 七字卓馬
  6. コラム一覧

© My Best Pro