落雪防止には「ゆきもちくん」
こんにちは(*^_^*)渡辺瓦店の渡辺です!
夏が過ぎ、残暑はありますが、もう9月。
景色が秋になっていってますね。
当社のある地域は田舎なので、周りは田んぼだらけ、稲刈りも大体終わっています。
稲刈りといえば、この時期心配なのは台風。先日も稲が倒れるから早く稲刈りしないとと、家族もあわてました。
そして同じく心配なのが、豪雨による雨漏りです。
このところいきなり台風が日本にやってきています。幸い岐阜は大きな被害な今のところありませんが、
いつも大丈夫というわけにはいきません。
そこで、一度ご自宅の天井、特に窓際の廊下、押入れや作り付けのクローゼット、普段使用していない部屋などの天井を見上げてみてください。
特に築年数が30年以上で、玄関の屋根に谷があるお宅、気を付けてください。
今はステンレスですが、当時は銅版で施行しているので、錆びで穴が開いてしまっています。
なので、一度玄関点検してみてください。
染みないですか?変色やカビないですか?
それから軒下、木材に染みないですか?
写真のようになっている場所がありましたら、すぐに屋根点検をしましょう!
雨漏りです。
屋根瓦から雨が漏る場合は瓦をめくった時に写真のように、瓦の下に染みができています。
詳しくは以前のコラムをご覧ください
http://mbp-japan.com/gifu/kawaraya/column/1407/
そして、写真のようになってしまっている雨漏りは、修理に天井から屋根の下地 瓦棒、等、全て修理が必要になります。
こうなる前に是非、目視点検をご自分でおこなってください。その時点で上記のような箇所があればすぐに修理をお勧めします。
さて次は、こういったことがないのに天井に染みが!の場合の雨漏りの場合です。
以下、先日あったお話です。
先週の金曜日に「雨が漏るので見に来てほしい」というお電話。
社長が屋根に登ってみますが、割れたりずれたりはなし。
雨がもって天井が濡れたという場所付近の瓦をめくってみますが、
まったく濡れた形跡がありません。
乾いていて、ほこりが舞うほどです。
でも「昨日の大雨の時、天井が湿ってきていた」とおっしゃいます。
平屋のお宅なので、大屋根が傷んでいないとなると別のところから雨が侵入した事になります。
以前横殴りの雨は庇の下に吹き付けて、雨が侵入したことがありましたし。台所の換気扇のカバーを開けていたら(換気扇が回っていた)そこから横殴りに降った雨が侵入してきて、台所が大変なことになったというお話も聞きました。
観たところ台所ではない模様。
横殴りの雨が侵入しようにも雨戸もしっかり締めてあります。
と、社長
「雨戸、いつも閉めているんですか?」
そう、老人の一人暮らしで、用心のためなのか、普段からどこもかしこも雨戸が閉めてあり、庭も手入れしていなくて鬱蒼としていて、留守宅のようなのです。
「換気しないと、結露した湿気が天井にあがって湿るから、
それが原因かもしれないから、ともかく一度換気した方がいいですよ」
そう、家は人が住まないと、傷みます。
風を通さないと特に傷みが早いです。
湿気がこもり、中から腐っていくのです。
家って呼吸してるんですよね。
そんなわけで、屋根が原因ではなかったので、当社のする事はなく、撤収。
おばあちゃん、換気したかしら?天井湿ったままだと、今度はカビ発生しちゃうし、天井腐ってきちゃうよー。
雨漏りもしていないのに、天井や屋根の下地が傷んでしまうことってあるんですよ。
傷んでしまっては、天井ですから、修理するしかありません。
カビもあれば、天井です。毎日カビをあびて生活するわけにはいきません。体に障ります。
小さいお子様やお年寄りがいるお宅はなおさらです。
皆さんも使っていない部屋とかあるようでしたら、
毎日じゃなくてもいいですから、是非ぜひ換気してください!
特に築年数が経っているお宅は、開かずの間ありませんか?
天井軒下を点検しがてら、換気行ってくださいね(^.^)
当店ではラインで簡単お見積もり、ご相談をうけつけています。
下のQRコードをつかって、お友達登録 メッセージをお送りください。
当店の修理価格はこちらから
http://mbp-japan.com/gifu/kawaraya/service1/
ほぼ毎日更新、渡辺瓦の様子がわかるフェイスブックはこちらから
http://mbp-japan.com/gifu/kawaraya/service1/
お得なクーポン
当社営業エリアの方すべてにお使いいただけます!
http://www.ekiten.jp/shop_6398737/map/
無料点検会員募集中
現在は郡上市内の方で、当社で一度でも工事されたかた、今後屋根の修理工事するなら当社に任せると決めていらっしゃる方に限らせていただいてます。
登録していただければ無料で定期的に点検をおこないます。
また、瓦の種類、修理歴などすぐに確認できますので、修理やお見積もりも迅速にすみます。
但し、無料点検の日時はお選びになれません。点検は留守でも行います。
この2点をご了解の上お申し込み下さい。
点検後、点検終了カードをポストに入れさせていただきます(*^_^*)
登録は簡単です。
お電話、メール、ライン、HPのフォーム、FAXで以下の内容をお送りください
お名前
ご住所
お電話番号
過去当社で工事したことがある方はその内容や年度(お分かりになる範囲で構いません)
また工事歴のないお客様は一度点検をさせていただきます。
電話 0575-88-2076
FAX 0575-88-3284
メール&フォームはこちらから ↓
HP http://www.watanabe-kawara.com/
ご連絡お待ちしています(*^_^*)