Mybestpro Members

古田昌也プロはぎふチャンが厳正なる審査をした登録専門家です

自動車保険の免責とは?

古田昌也

古田昌也

テーマ:自動車保険

こんにちは 岐阜市の自動車キズ・へこみ・板金塗装修理専門工場
青いカンバンが特徴的な フルタ自動車鈑金 (古田板金) 古田昌也 です。

車両保険は自分の車にかける保険です。交通事故(相手の有る無しによる制限あり)、自然災害、駐車場でのいたずら、さらには飛び石でフロントガラスにヒビが入った…などなど、愛車の修理が必要になった時に保険金が支払われます。保険料は高めですが、免責金額を設定することで保険料を抑えることも可能です。

免責金額で保険料も変わる

車両保険に加入する際、免責金額を選択しなくてはいけません。免責金額とは「車両保険金額のうち契約者が自腹で負担する金額」 のこと。例えば「車両保険金が100万円で免責1回目10万円」という車が修理で18万円かかった場合、保険会社から支払われるのは8万円、残りの10万円は契約者の負担になります。実はこの免責金額の設定次第で、保険料を安くすることが可能なのです。

ほとんどの保険会社では「1回目の事故5万円-2回目以降10万円」で設定するケースが多く、次いでこれに免ゼロ特約をつけるタイプが多くなります。免ゼロ特約とは、「1回目の事故で相手方の車が確認できた場合に限り1回目の免責金額が0円になる」ものです。免責金額を1回目5万円に設定していても、この特約があれば5万円分も保険会社からもらえます。

免責金額は、ほかに「1回目10万円-2回目10万円」「1回目5万円-2回目5万円」「1回目0円-2回目10万円」「1回目0円-2回目0円」といくつかの組み合わせがあります。この選択の仕方で保険料に差が出てきます。
例えば、「どんな事故でも、1回目でも2回目でも全額保険会社に面倒を見てほしい!」という場合は「1回目0円-2回目0円」の選択となり、保険料は高くなります。

また「10万円程度は自分で修理するから大きな事故や盗難の時に補償が欲しい」という場合は「1回目10万円-2回目10万円」にすれば保険料は安くなります。これもケースバイケースですが、車両保険のコストを抑えたい方は見積り時にいろいろな組み合わせで計算されてはいかがでしょうか。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

古田昌也
専門家

古田昌也(整備士)

フルタ自動車鈑金 雪見店

高い技術で鈑金塗装修理を行うだけではなく、お客様の立場にたったサービスの提供を追及。職人気質な業界にサービス精神を取り入れ、お客様の役に立ちたいと考えている

古田昌也プロはぎふチャンが厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

サービス業の視点と職人技術を兼ね備える鈑金塗装修理のプロ

古田昌也プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼