
- お電話での
お問い合わせ - 092-716-3487
コラム
これからの社会で絶対に必要になる英会話力
2016年10月31日 公開 / 2018年4月17日更新
ファイナンシャルプランナー(FP)の久保逸郎です。
私自身の高校中退経験からお客様や知人などから高校中退者やフリーターの方などのキャリアの相談を受ける機会も多く、昨年からドロップアウト専門アドバイザーとしても活動しています。
今回は高校中退者向けに書いているブログに下記の記事を書きました。
『これからの社会で絶対に必要になる英会話力』
http://not-giveup.com/
今月20日から26日までベトナムのホーチミンに滞在しましたが、改めて英会話力の必要性を感じました。
お土産屋でも、ホーチミンの丸亀製麵でも、どこでも英語を話せる人がいました。
ホテルの部屋の清掃スタッフとのやりとりや、Wifiのレンタル、スタバの店員との会話、日本へ送る荷物の発送なども基本的に英語でのやりとりでした。
もちろん全ての人が英語を話せるわけではありません。
タクシードライバーなどはほとんど英語は通じません。
しかし、隣国のカンボジアなどは国を挙げて英語教育に力を入れており、タクシーのライセンスを取得するのにも英語を話せることが条件になっているそうです。
日本政府は外国からの旅行者を増やそうとしており、今年に入ってから来日した外国人観光客が2000万人を突破したそうです。
2020年には東京オリンピックが控えていますので、これから益々増えていくことでしょう。
日本の市場規模は世界有数とはいえ、少子高齢化でこれから急激に縮小していくことが予想されます。
拡大していく海外市場を相手にできる能力を身に付けないと、これからは厳しくなるでしょう。
そんな思いで書いていますので、よかったら読んでみてください。
============================================
ライフプランと資産運用&資産管理のことはFPオフィス クライアントサイドへ
http://www.fp-office.com/
【メールマガジン】
お客様の生活に役立つさまざまなマネー情報や、最新の投資環境(マーケット)の情報、
セミナー開催のお知らせなどをお届けしています。
ご登録はこちらから。
http://www.fp-office.com/mailmagazine.html
【オンライン勉強会】
最新の投資環境(マーケット)の情報や、資産運用の基本的な考え方などを、
オンライン(WEB)勉強会で定期的にお伝えしています。
https://www.fp-office.com/seminar.html
高校中退者などに対して、自分自身の経験に基づいたキャリアアドバイスを書いています。
ブログ【高校不要論】高校中退経験者が語る本音
http://www.not-giveup.com/
ファイナンシャルプランナー
ドロップアウト専門アドバイザー
久保 逸郎
〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1-8-26 グランパーク天神C棟1028
TEL:092-716-3487
FAX:092-716-3488
ikubo@msg.biglobe.ne.jp
============================================
【月5件まで初回相談無料】但し、事前予約制。残りの枠はこちらでご確認ください
【自宅にいながらオンラインでFPに相談】 詳細はFPオフィス クライアントサイドのホームページで
関連するコラム
- 何をするにも基本が大切 2017-02-22
- 石の上にも五年 2016-11-26
- 学校の先生が正しいとは限らない 2016-11-22
- 【高校不要論】高校中退経験者が語る本音 『偏差値だけで進学先を決めない』 2016-06-24
- 苦しみが避けられないのであれば、むしろそれを楽しめ 2016-12-27
久保逸郎プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。