普通の販売員になる方法 その5【お客様は◯◯です!】

テーマ:マーケティング

お客様は◯◯です。

◯◯に入る言葉わかりますか?     「神様でしょう。」
いえいえ、違います。          「お客様は人間です。」ですね。
もっと言うと             「お客様は感情を持った動物です。」 ですね。

いくら論理的思考をもった人でも、けっこう「感情」で物事を決めるんですね。
私もどちらかと言うと「感情」で動く人間です。
そう販売を行う上でこの考えを持っていないとお客様に商品を買って頂けません。

いくら商品が良くても、接客が悪ければお客様は購入しませんし。
逆にそこそこの商品でも、接客が良ければお客様は購入します。

最終的に買うか買わないかは「お客様の感情で決まる。」んです。
なので販売の仕事はお客様の感情を見極めて接客を行わないといけません。

あともう一つ考えておかなけれならないことは
「買うか買わないかはお客様が決める。」「お客様は安くても買わないし高くても買う。」
この言葉をきちんと理解しておいてください。

この言葉はまた詳しく解説していきます。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

佐々木康仁プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

佐々木康仁
専門家

佐々木康仁(ITコンサルタント)

株式会社CNCコンサルティング

対面と非対面を組み合わせた独自のマーケティング手法、ChatGPTを活用するための基礎的な講習、小学校などでのICT教育支援を事業の柱とする。数々の職業を経験し“現場感覚”でサポートできるのが強み。

佐々木康仁プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

マーケティング、生成AI、ICT教育のコンサルを手掛けるプロ

佐々木康仁プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼