お客様の声
Mybestpro Members
鎌田千穂プロに寄せられたお客様からの口コミ評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています。
- 9件 / 並べ替え:
劣等感が強くて自信がなくて、転職後の職場での人間関係について不安がありました。
産業カウンセリングのおかげで、どんなことを気にしているか頭の整理ができました。
そして、思い込みに縛られていたことに気がつくことができて、新しい一歩を踏み出す勇気をもらえた気がします。
今の新しい職場では、引き続き人間関係の築き方について具体的な助言ももらえて大変参考になっています。
これからも悩んで心が重くなる前にすぐに相談をします。
サービス内容:転職後、新しい職場の人間関係がうまくいくかどうかが不安で、転職活動に自信が持てません。どうすれば安心して転職活動を進められるでしょうか?
2025年1月29日投稿
新しい職場での人間関係がうまくいかず、ストレスを感じていました。
時々読んでいたブログを見て、話を聞いてもらおうと勇気を持って連絡をして良かった。
産業カウンセリングのアプローチが心の支えになって、前向きに人間関係を築くことができました。
産業カウンセラーとのセッションでコミュニケーションのコツやストレスの対処法を今でも教えてもらっていて、私の人生にとって大きな助けとなっています。
サービス内容:新しい職場で人間関係がうまくいかず、ストレスを感じています。どのようにして良好な人間関係を築けばよいでしょうか?
2025年1月29日投稿
産業カウンセリングを受けようと思ったのは、職場で自分のことを悪く思われている気がして、話し声が聞こえると自分の悪口じゃないかと思ってしまう。
産業カウンセリングで話を聞いてもらい、自分の視野が狭くなっていたことに気がつくだけでこんなに気持ちが変わるのかと思うくらい驚きです。
産業カウンセラーといっしょにストレスの原因を探り、腹落ちした対処法やコミュニケーションの改善策がわかった気がします。
サービス内容:職場での人間関係のストレスが大きく、悪く言われているようで仕事に集中できません。どのようにしてストレスを軽減し、良好な関係を築けば良いでしょうか?
2025年1月29日投稿
部下がメンタルヘルスの問題を抱えていることに気づき、どのようにサポートすれば良いか悩んでいました。
産業カウンセリングを受け、自分の対応方法にも課題があることがわかりました。
現在、産業カウンセラーと連携し、職場環境を改善するための具体的なステップやサポート方法を構築しています。
まだまだやることは沢山ですが、少しでも職場の風通し良くして、組織体制を整え、チーム全体の雰囲気も良くなるように励みます。
サービス内容:部下がメンタルヘルスの問題を抱えており、どのようにサポートすれば良いか分かりません。職場環境を改善するための具体的なアドバイスをお願いします。
2025年1月29日投稿
部下がメンタルヘルスの問題を抱えており、対応方法がわからずストレスを感じていました。
産業カウンセリングを自分が受けることで、本人の課題は本人がどうにかしないとならないと気づき、部下に産業カウンセリングを受けるよう勧めました。
そして、産業カウンセラーと連携を取ることで、自分自身のストレスも大きく軽減されています。
また、職場環境や業務改善のことについても産業カウンセラーと話を行い、メンタルヘルス対策の研修や教育、人間関係構築のためのグループカウンセリング方式の研修にも力を入れています。
引き続きよろしくお願いします。
サービス内容:部下がメンタルヘルスの問題を抱えており、ストレスを感じています。どのようにしてストレスを軽減し、サポートすれば良いでしょうか?
2025年1月29日投稿
自己PRに悩んでいました。
産業カウンセリングを受けたおかげで、自分の経験をどのように表現すれば良いかが分かりました。
鎌田先生に具体的なアドバイスをもらい授業を受けることで、自分の小さな成功体験や日常の業務からも価値を見出す方法に気が付きました。
今では面接でもリラックスして自己PRができるようになり、転職活動が順調に進んでいます。
サービス内容:自分が大したことをしてきてないと感じ、自己PRがうまくできません。どうすれば自信を持って自己PRができるでしょうか?
2025年1月29日投稿
自己PRの準備がうまくいかず、自信を失いかけていました。
そして再就職した先でも、うまくいかずに早々と退職してしまって・・・。
もう一度、鎌田先生のセミナーを受けたり、お話をしてもらうことで「自分は頑張っていたんだ」と気が付き、心が熱くなりました。
大きく考えすぎていて身近にあった自分だけの小さな成功体験やスキルを再確認。それを自己PRに効果的に盛り込む方法を教えてもらいました。
新しい職場でもこれまでと違って自分らしく仕事をすることができています。
先生、本当に有り難うございます!
サービス内容:自分が大したことをしてきていないと思い、自己PRの準備がうまくいかず、転職活動に対する自信を失いかけています。どうすれば良いでしょうか?
2025年1月29日投稿
面接のストレスが大きくて常に緊張します。
終わった後に、もっとこう言えばよかったと後悔ばかり。
産業カウンセリングと面接練習を繰り返してもらい、コツを教えてもらえました。
これまでと違って自分の言葉で伝えられるようになった気がします。
今ではリラックスして自己PRを伝えることができるようになってきました。
人生何があるかわからず、また就職活動をしています。
ですが、キャリアを一緒に考えてもらったことで、転職の悩みも少なくなりました。
サービス内容:自己に自信がなくて、面接の緊張がどんどん大きくなっています。もっとリラックスして自己PRを言いたい。
2025年1月29日投稿
※お客様の声は、鎌田千穂プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。




プロのインタビューを読む
業務改善と人材育成のプロ
F.K様
女性/20代/会社員時期:2019年03月回数:3回以上
新しい職場でスムーズにコミュニケーションを築きたい
鎌田先生に相談しようと思った時は、何を話していいのかわからなくて、最初におねがいするときは勇気が必要でした。
ですが、実際にお願いしたら、具体的な自己紹介や初対面での接し方についての助言は、目からウロコのことばかり。
そのことで、心が軽くなっていくことが自分でもわかりました。
今では、新しい職場の人間関係も良好で、仕事が楽しくなりました。
あのとき悩んでいたことが嘘みたいです。
サービス内容:新しい職場でどのようにして良好な人間関係を築けば良いか不安です。特に、初対面の同僚とどう接すればよいか教えてください。
2025年1月29日投稿
参考になった・0