吹奏楽コンクール シーズン到来!!
秋の行事の一つにお月見がありますよね。 考えてみると、自分はここ数年お月見をした記憶がありません。 昔からの習慣を学ぼうと思い、お月見について調べてみました。
お月見とは、一年のうちで最も空が澄んで月が綺麗に見える十五夜(旧暦8月15日)と日本では十三夜(旧暦9月13日)に月を鑑賞する行事です。 お月見の際には、おだんごやお餅、すすき、さといもなどをお供えする収穫祭の意味もあるそうです。
日本では縄文時代から観月の習慣があったそうですが、そこへ奈良時代に中国からのお月見が伝わって独自のお月見になっていったようです。(中国では十三夜はないそうです)
平安時代の人達は月を直接見るのではなく、舟に乗って水面に揺れる月を眺めたり、盃に月を映して楽しんだそうです。なんだかとても優雅で風情がありますよね。
こうして日本や中国などアジア地域で親しまれているお月さまですが、世界的には不吉の象徴として考えられているそうです。 西洋では月は人の心を惑わすと考えられていて、満月の夜には狼男が変身し、魔女が儀式を行うと信じられていました。 地域によって考え方もさまざまですね。
今年の十五夜は9月19日です。実は十五夜といっても必ず満月になるとは限らないそうですが、今年は去年、一昨年と同じく満月になるそうです。今年を過ぎると2021年まで満月とは重ならないそうですよ! 天気も良いみたいなので今年はお月見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
技工士 高木
医療法人 哲風会 むさしデンタルオフィス
〒010-0912 秋田県秋田市保戸野通町4-8-1F
TEL : 018-853-8214 FAX : 018-853-8213 E-mail : musashi-dent@bz03.plala.or.jp
URL : http://www.musashi-dent.jp/