話す、ということ、の意味。面談や会議だけでなく、もう少し幅を広げると、、、(2018.7.14)
昨日は中国地方の社会福祉法人さんで、初回の面談、研修でした。
初めての訪問ということもあって、
半日ほどかけて、事業所を見学させて頂きました。
午後からは管理者層の皆さんにお越し頂いての研修&意見交換。
稼働の話、管理職のお話、生活歴・生活習慣のお話など、
いくつかさせて頂きました。
最後にお話したのが「介護現場をよくする」という、
天晴れ介護サービスの目指すものについて。
まず「介護現場」については、
デイやグループホーム等だけが「現場」ではなく、
相談員には相談員の、事務職には事務職の、
経営者には経営者の現場があるのであって、
ケアの現場だけが「現場」ではない、ということ。
みんなそれぞれの持ち分で頑張っている、
という理解が大切。なので、「現場」とは言わず、
あえて「介護現場」と呼んでいます、ということが1点。
もうひとつは「よくする」ということ。
「よくなる」ではない、つまり、
「勝手によくなるものではなく、
よくしようという強い意思がないとよくならない、ということ」
についてお話しました。
昨日お会いした皆さんと一緒に、
介護現場、法人をよくしていけたらいいなあ、と思います!
(写真は研修終了後の会食の会場。赤じゅうたんを登っていったら、
存在感抜群の「愛」がある・・・。
味のあるレイアウトだな、と思い、記念に撮影しました)