漢方と健康相談のプロ
早川弘太
Mybestpro Interview
漢方と健康相談のプロ
早川弘太
#chapter1
笛吹市で創業から約240年にわたり、地域の人々の健康をサポートしている「沢田屋薬局」は、石和市部本通り沿いにあります。お客さん一人一人の生活習慣に着目しながら、漢方薬や中成薬(中国の漢方薬)、自然薬などを用いた健康方法を提案しているほか、1,000種類ほどの備蓄薬剤から処方箋調剤を行っています。
「病気になってもすぐに治る方と、なかなか治らない方がいるのはなぜでしょうか。この違いは、毎日の『予防と養生』にあると考えています」。こう話すのは、9代目店主の早川弘太さん。通院していても、思うように症状が改善しないというお客さんを多く抱える早川さんは、西洋医学による治療と併せて、健康管理や漢方薬、中医学による原因療法を勧めています。
「どんなに良い薬を飲んでいても、体自体がぼろぼろでは元気になれません。正しい生活習慣の原点である心、姿(姿勢)、呼(呼吸)、食(食事)、運(運動)、環(環境)のバランスを整えて、病気になりにくく、また、病気があっても上手に付き合える体をつくることが大切です」と呼び掛けます。
「欲しい薬」はもちろん、「必要な薬」を提案することで、忙しい毎日の負担に負けない、健康で美しい体づくりを応援している早川さん。病気の治療だけでなく、「再発防止」や「自然治癒力向上」を目指すそのもとには、がんや高血圧、糖尿病、不妊症など長期の治療を必要とする患者さんも多く訪れているということです。
#chapter2
沢田屋薬局の大きな特徴は、薬や健康についてゆっくり相談できることです。お客さんの病気の症状や医師から処方された薬をはじめ、仕事内容や食生活、運動量、趣味に至るまで細かく聞きながら、多角的に生活習慣を把握していきます。「例えば、冷え性の原因は、エネルギー不足や血行の悪さ、貧血、水分過多などさまざまです。生活習慣が分かれば、ある程度の原因を見極めることができ、症状を緩和するためのアドバイスができるのです」
木目調に統一されたアットホームな雰囲気の店内には、ゆったりとした相談スペースが2カ所。美肌づくりに良いというハトムギ茶を飲みながら、リラックスして相談することができます。
「健康に対する不安を抱えているのは、非常につらいことです。どんなことでも気軽に相談してほしいですね」。親身になって悩みを聞き、的確なアドバイスをする早川さんと話しているうちに、不安が取り除かれて表情が明るくなるお客さんも多いのだそうです。
また、店内には両腕測定式血圧・血流計や、自律神経バランス測定器が設置され、体や心の状態を定期的にチェックすることもできます。
#chapter3
前職は大手製薬メーカーの営業職だったという早川さんは、父親が亡くなったのをきっかけに家業を継ぐ決心をしました。それまでは「継ぐつもりはなかった」と振り返りますが、「接客をしているうちに、地域の皆さんに支えられてきた歴史の重みを感じるようになりました」と話します。現在では、休日返上で各地の研究会などに出掛け、健康や薬についての専門知識を学ぶ忙しい毎日です。
そんな早川さんの胸には今、ある大きな夢が育っています。
「健康のよろず相談所として元気な人を増やし、地域に貢献したい」―。
その一環として毎月、店の会員に向けて、食育インストラクターの知識を生かした健康レシピなどの健康情報をつづった手作りのダイレクトメールを送っているほか、ブログやフリーペーパー、ラジオなどで健康づくりについての情報を発信しています。
「一番うれしいのは『おかげさまで、病気にならなくなったよ』という言葉ですね」とやりがいを語る早川さん。健康のよろず相談所としての使命感こそが、大型のドラッグストアチェーンが台頭する中、昔と変わらず、地域の人々から頼りにされる薬局であり続ける理由なのでしょう。
(取材年月:2011年1月)
リンクをコピーしました
Profile
漢方と健康相談のプロ
早川弘太プロ
販売職
株式会社 沢田屋薬局
医療機関などでは、忙しくてなかなか話を聞いてもらえなかったご経験ありませんか?まずお客様のお話をゆっくりとお聞きさせていただき、一緒に不調の原因を考えていきます。漢方相談と健康相談を行っています。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ山梨に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または山梨日日新聞社が取材しています。[→審査基準]