マイベストプロ山形
笹金征夫

隠れた漏水の原因を特定する雨漏り検査のプロ

笹金征夫(ささがねいくお) / 雨漏り診断士

株式会社 笹金板金(HOUSE,Dr!東北テクニカルセンター)

コラム

マンション雨漏り検査。

2018年6月25日 公開 / 2021年2月10日更新

コラムカテゴリ:住宅・建物

コラムキーワード: 防水工事

こんにちは。

先日、雨漏り検査に行ってきました。

場所は築30年くらいの5階建てマンション。
縦1列で階違いの3部屋、漏水していた場所は台所、和室、洋室の天井です。

今回の雨漏り検査でも色々なパターンを想定し、散水していきました。

検査の結果、今回の漏水の原因箇所として

* 浴槽の壁と配管の取り合い(接合する部分)

* 窓のサッシ枠のビス周辺

* コンクリートジャンカ
  (コンクリートの表面上にデコボコが生じ、ざらつき、空隙があり強度が下がりもろくなっている状態のこと)

などがありました。それぞれ色々な経路を通って部屋の天井まで流れていました。

やはり見ただけではわからない漏水の経路があります。 
やみくもに修理を行っても雨漏りは止まりません。
きちんと原因箇所の特定をし、雨漏りを止めることが1番です。

この記事を書いたプロ

笹金征夫

隠れた漏水の原因を特定する雨漏り検査のプロ

笹金征夫(株式会社 笹金板金(HOUSE,Dr!東北テクニカルセンター))

Share

コラムのテーマ一覧

笹金征夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0237-53-0082

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

笹金征夫

株式会社 笹金板金(HOUSE,Dr!東北テクニカルセンター)

担当笹金征夫(ささがねいくお)

地図・アクセス

笹金征夫プロのコンテンツ